F5CWTRFL.EXEコマンドを実行すると、ログ出力先に以下のログが出力されます。
格納先 :指定したログの出力先 ファイル名 :LwTrsLog_yyyymmddhhmmss.csv(yyyymmddhhmmss:実行日時) ファイル形式:csv形式 文字コード :シフトJIS
ログの形式を以下に示します。
項目 | 開始/終了処理 | |
---|---|---|
開始 | 終了 | |
年月日 | 開始した年月日 | 終了した年月日 |
時分秒 | 開始した時刻 | 終了した時刻 |
フォルダ種別 | 「保管」 | |
処理種別 | 「移行資源取得の開始」 | 「移行資源取得の終了」 |
ユーザID | 処理を依頼したユーザID | |
ステータス | 「情報」/「警告」/「エラー」 | |
詳細情報 | 復帰時の詳細情報(ステータスが「警告」/「エラー」のときだけ出力) | |
帳票ID | - | |
帳票名 | - | |
入力サーバ名 | サーバ名 | |
入力フォルダ名 | - | |
入力ファイル名 | - | |
出力サーバ名 | サーバ名 | |
出力フォルダ名 | - | |
出力ファイル名 | - | |
その他1 | - | |
その他2 | - |
-:対象情報がなく、表計算ソフトなどでは空白が表示されます。
項目 | フォルダ移行/帳票移行処理 | |
---|---|---|
移行資源の取得 | ||
年月日 | 移行した年月日 | |
時分秒 | 移行した時刻 | |
フォルダ種別 | 「保管」 | |
処理種別 | 「フォルダの取得」 | 「帳票の取得」 |
ユーザID | 処理を依頼したユーザID | |
ステータス | 「情報」/「警告」/「エラー」 | |
詳細情報 | 復帰時の詳細情報(ステータスが「警告」/「エラー」のときだけ出力) | |
帳票ID | - | 処理対象帳票のサーバ内識別子 |
帳票名 | - | 処理対象帳票名 |
入力サーバ名 | サーバ名 | |
入力フォルダ名 | 取得元保管フォルダの物理パス | - |
入力ファイル名 | - | 取得元ファイル名 |
出力サーバ名 | サーバ名 | |
出力フォルダ名 | 取得先保管フォルダの物理パス | - |
出力ファイル名 | - | 取得先ファイル名 |
その他1 | 保管フォルダ名 | |
その他2 | - |
-:対象情報がなく、表計算ソフトなどでは空白が表示されます。