ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.6.1 Formatmanagerクライアント(FEDIT/FL-TABLE)ヘルプ
FUJITSU Software

8.2 識別文字設定

[混在フォーマット XML変換]画面より識別文字設定を行うフラットIDの[する]、[しない]ボタンをクリックすると、[識別文字設定]画面が表示されます。

ここでは、XML→FLAT変換時に、FLATの項目に設定する文字を指定します。

表8.5 ボタン説明

入力された内容で、条件を登録します。

処理を終了し、[混在フォーマット XML変換]画面に戻ります。

表8.6 フィールド説明

フィールド名

入力/出力

必須

最大項目長

フィールド説明

識別文字設定

IN/OUT

XMLからFLATへの変換時に識別文字を設定するか否かを選択します。

  • する:識別文字を設定する

  • しない:識別文字を設定しない

出力先項目

IN/OUT

識別文字を設定する項目を[対象項目の設定画面]から選択します。

識別文字

IN/OUT

半角30桁

設定する識別文字を、半角カナを除く表示可能な1バイト文字で入力します。

図8.9 識別文字設定画面(指定例)