Interstage Information Integrator(以降、IIIと略します)と連携する場合、サービスエンドポイント定義に、IIIとの連携に必要な情報を定義します。
指定例
サービスエンドポイント定義
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<EndpointList xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="esi-endpoint.xsd">
<Endpoint name="endpoint01" sync="true">
<EsiName>ESIServer</EsiName>
<SequenceName>sequence01</SequenceName>
<ServiceName>service01</ServiceName>
</Endpoint>
</EndpointList> |
キー名 | 説明 | 指定例 |
---|---|---|
Endpoint | ||
name | サービスエンドポイント名を指定します。 | endpoint01 |
sync | サービスエンドポイントの同期タイプ“true”(同期通信)を指定します。 | true |
EsiName | 接続するISIサーバ名を指定します。 | ESIServer |
SequenceName | シーケンス名を指定します。シーケンス定義に指定したシーケンス名を指定してください。 | sequence01 |
ServiceName | サービス名を指定します。サービス情報に指定したサービス名を指定してください。 | service01 |
サービス情報
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<Service name="service01" type="III" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="esi-service.xsd">
<PropertyList>
<Property name="iii.processID" secret="false">iiiprocess1</Property>
</PropertyList>
</Service> |
キー名 | 説明 | 指定例 |
---|---|---|
Service | ||
name | サービス名を指定します。 | service01 |
type | サービスのタイプ“III”を指定します。 | III |
Property | ||
iii.processID | IIIのプロセス定義のIDを指定します。 | iiiprocess1 |
指定例
サービスエンドポイント定義
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<EndpointList xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="esi-endpoint.xsd">
<Endpoint name="endpoint01" sync="true">
<ServiceName>service01</ServiceName>
</Endpoint>
</EndpointList> |
キー名 | 説明 | 指定例 |
---|---|---|
Endpoint | ||
name | サービスエンドポイント名を指定します。 | endpoint01 |
sync | サービスエンドポイントの同期タイプ“true”(同期通信)を指定します。 | true |
ServiceName | サービス名を指定します。サービス情報に指定したサービス名を指定してください。 | service01 |
サービス情報
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<Service name="service01" type="III" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="esi-service.xsd">
<PropertyList>
<Property name="JCA.Version" secret="false">1</Property>
<Property name="JCA.JNDI.name" secret="false">java:comp/env/eis/esiiiiadapter</Property>
<Property name="JCA.Interaction.ImplClass.type" secret="false">bool_return</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.ImplClass.name" secret="false"> com.fujitsu.ifl.adp.isi.outbound.cci.IFLInteractionSpec </Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param1.name" secret="false">setProcessId</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param1.type" secret="false">String</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param1.value" secret="false">iiiprocess1</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param2.name" secret="false">setDataBox</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param2.type" secret="false">String</Property>
<Property name="JCA.InteractionSpec.Param2.value" secret="false">databox1</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.type" secret="false">Mapped</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.Map1.name" secret="false">com.fujitsu.esi.jca.payload</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.Map1.type" secret="false">payload</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.Map2.name" secret="false">com.fujitsu.esi.jca.header</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.Map2.type" secret="false">headerSet</Property>
<Property name="JCA.InputRecord.Map2.value" secret="false">com.fujitsu.esi</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.type" secret="false">Mapped</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.Map1.name" secret="false">com.fujitsu.esi.jca.payload</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.Map1.type" secret="false">payload</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.Map2.name" secret="false">com.fujitsu.esi.jca.header</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.Map2.type" secret="false">headerSet</Property>
<Property name="JCA.OutputRecord.Map2.value" secret="false">com.fujitsu.esi</Property>
</PropertyList>
</Service> |
この表で記載した以外の項目は、上記の定義をそのままサービス情報に記載してください。
キー名 | 説明 | 指定例 |
---|---|---|
Service | ||
name | サービス名を指定します。 | service01 |
type | サービスのタイプ“III”を指定します。 | III |
Property | ||
JCA.InteractionSpec.Param1.value | IIIのプロセス定義のIDを指定します。 | iiiprocess1 |
JCA.InteractionSpec.Param2.value | IIIのデータボックスの名前を指定します。 | databox1 |