Internet Explorer 10 標準およびInternet Explorer 11 標準では、疑似要素(::-ms-clear、::-ms-reveal)に、下記のスタイルを設定できます。
color
display
以下の例のように、スタイルを設定することで、疑似要素(::-ms-clear、::-ms-reveal)の色や表示形式を変更できます。ただし、疑似要素(::-ms-clear、::-ms-reveal)のスタイルは、CSSでだけ設定ができます。
.myClass .rcf-TextInput ::-ms-clear { display : none; //疑似要素を非表示にする } .myClass2 .rcf-TextInput ::-ms-reveal { display : inline;//疑似要素を表示する color : red; }
また、以下の画面部品のスタイルが疑似要素(::-ms-clear、::-ms-reveal)に反映されます。
スタイル名 | 部品名 | 動作 |
---|---|---|
height | TextInput | 入力フィールドの高さに追随して、疑似要素のサイズが変更されます。 |
ComboBox | ||
DateInput | ||
NumberInput | ||
MaskedTextInput | ||
MaskedDateInput | ||
fontSize | TextInput | fontSizeの大きさに追随して、入力フィールドの高さが変更されると、疑似要素のサイズも変更されます。 |
ComboBox | ||
DateInput | ||
NumberInput | ||
MaskedTextInput | ||
MaskedDateInput |