CSVファイル(パッチ適用状況一覧)は、以下の方法で取得できます。
管理コンソール(パッチ一覧画面の[CSVダウンロード]ボタン)
パッチ情報出力コマンドのパッチ適用状況表示
管理コンソールから取得した場合は、パッチの適用状況をすべて出力します。パッチ情報出力コマンドから取得した場合は、パッチの適用状況をすべてまたはサーバごとに出力します。
CSVに出力することによって、パッチが適用されているサーバおよび未適用のサーバを集計できます。
ファイル名
CSVファイル名は、以下の形式となります。
管理コンソール
patch_list_<パッチ種別>_<日付>.csv |
パッチ適用状況取得コマンド
任意 |
格納場所
任意 |
文字コード
CSVファイルは管理サーバのOSの文字コードで出力されます。
出力形式
以下の情報を出力します。
項番 | 項目名 | 最大長(byte) | 値の形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | パッチID | 16 | 文字 | OSパッチのパッチIDを出力します。 |
2 | 適用レベル | 16 | 文字 | OSパッチの適用レベルを出力します。 |
3 | パッチ種別 | 32 | 文字 | パッチ種別(WSUSの更新プログラムのクラス)を出力します。 |
4 | 製品名 | 256 | 文字 | 製品名を出力します。 |
5 | 公開日 | 10 | 文字 | OSパッチの公開日を出力します。 |
6 | 概要 | 256 | 文字 | パッチの概要(タイトル)を出力します。 |
7 | 更新プログラムID | 64 | 文字 | 更新プログラムIDを出力します。 |
8 | サーバ名 | 256 | 文字 | サーバ名を出力します。 |
9 | サーバID | 256 | 文字 | サーバIDを出力します。 |
10 | 適用状況 | 16 | 文字 | 適用状況を出力します。
|
11 | サーバグループ名 | 256 | 文字 | サーバグループ名を出力します。 |
12 | テナント | 64 | 文字 | テナントを出力します。 |
13 | IPアドレス | 15 | 文字 | IPアドレスを出力します。 |
14 | ホスト名 | 256 | 文字 | ホスト名を出力します。 |
15 | ユーザーID | 64 | 文字 | 連絡先のユーザーのユーザーIDを出力します。 |
項番 | 項目名 | 最大長(byte) | 値の形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | パッケージ名 | 64 | 文字 | パッケージ名を表示します。 |
2 | バージョン | 32 | 文字 | パッケージのバージョンを表示します。 |
3 | リリース | 32 | 文字 | パッケージのリリース番号を表示します。 |
4 | アーキテクチャー | 16 | 文字 | パッケージの対応アーキテクチャーを表示します。 |
5 | 公開日 | 10 | 文字 | パッケージの情報がSystemwalker Software Configuration Managerに登録された日付を表示します。 |
6 | 概要 | 256 | 文字 | パッケージの概要(Summary)を出力します。 |
7 | サーバ名 | 256 | 文字 | サーバ名を出力します。 |
8 | サーバID | 256 | 文字 | サーバIDを出力します。 |
9 | 適用状況 | 16 | 文字 | 適用状況を出力します。
|
10 | サーバグループ名 | 256 | 文字 | サーバグループ名を出力します。 |
11 | テナント | 64 | 文字 | テナントを出力します。 |
12 | IPアドレス | 15 | 文字 | IPアドレスを出力します。 |
13 | ホスト名 | 256 | 文字 | ホスト名を出力します。 |
14 | ユーザーID | 64 | 文字 | 連絡先のユーザーのユーザーIDを出力します。 |
項番 | 項目名 | 最大長(byte) | 値の形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | パッケージ名 | 64 | 文字 | パッケージ名を表示します。 |
2 | バージョン | 32 | 文字 | パッケージのバージョンを表示します。 |
3 | ビルドリリース | 32 | 文字 | パッケージのビルドリリースを表示します。 |
4 | ブランチ | 16 | 文字 | パッケージのブランチを表示します。 |
5 | 公開日 | 10 | 文字 | パッケージの情報がSystemwalker Software Configuration Managerに登録された日付を表示します。 |
6 | 概要 | 256 | 文字 | パッケージの概要(Summary)を出力します。 |
7 | サーバ名 | 256 | 文字 | サーバ名を出力します。 |
8 | サーバID | 256 | 文字 | サーバIDを出力します。 |
9 | 適用状況 | 16 | 文字 | 適用状況を出力します。 適用済 |
10 | サーバグループ名 | 256 | 文字 | サーバグループ名を出力します。 |
11 | テナント | 64 | 文字 | テナントを出力します。 |
12 | IPアドレス | 15 | 文字 | IPアドレスを出力します。 |
13 | ホスト名 | 256 | 文字 | ホスト名を出力します。 |
14 | ユーザーID | 64 | 文字 | 連絡先のユーザーのユーザーIDを出力します。 |
項番 | 項目名 | 最大長(byte) | 値の形式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | パッチID | 16 | 文字 | パッチIDを表示します。 |
2 | 適用レベル | 16 | 文字 | 富士通ミドルウェアパッチの適用レベルを出力します。 |
3 | 重要度 | 32 | 文字 | パッチの重要度を表示します。
|
4 | 修正形態 | 16 | 文字 | パッチの修正形態を表示します。
|
5 | 製品名 | 256 | 文字 | 製品名を表示します。 |
6 | OS | 16 | 文字 | OS(プラットフォーム)を表示します。 |
7 | 修正タイトル | 256 | 文字 | パッチの概要(タイトル)を出力します。 |
8 | 公開日 | 10 | 文字 | パッケージの情報がSystemwalker Software Configuration Managerに登録された日付を表示します。 |
9 | サーバ名 | 256 | 文字 | サーバ名を出力します。 |
10 | サーバID | 256 | 文字 | サーバIDを出力します。 |
11 | 適用状況 | 16 | 文字 | 適用状況を出力します。
|
12 | サーバグループ名 | 256 | 文字 | サーバグループ名を出力します。 |
13 | テナント | 64 | 文字 | テナントを出力します。 |
14 | IPアドレス | 15 | 文字 | IPアドレスを出力します。 |
15 | ホスト名 | 256 | 文字 | ホスト名を出力します。 |
16 | ユーザーID | 64 | 文字 | 連絡先のユーザーのユーザーIDを出力します。 |
出力例
Windows OSパッチ
パッチID,適用レベル,パッチ種別,製品名,公開日,概要,更新プログラムID,サーバ名,サーバID,適用状況,サーバグループ名,テナント,IPアドレス,ホスト名,ユーザーID KB2618451,必須,セキュリティ問題の修正プログラム,Windows Server 2008 R2,2011/12/14,Windows Server 2008 R2 x64 Edition の ActiveX Killbits に対する累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2618451),4e5da29f-25a1-486a-976f-18425564c30a,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako KB2618451,必須,セキュリティ問題の修正プログラム,Windows Server 2008 R2,2011/12/14,Windows Server 2008 R2 x64 Edition の ActiveX Killbits に対する累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2618451),4e5da29f-25a1-486a-976f-18425564c30a,kaihatsu2_db(V3JZAPW36Y0001),7PE9LHYM8@Direct,未適用,第二開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.5,V3JZAPW36Y0001,fujitsu_hanako KB2607047,推奨,更新,Windows Server 2008 R2,2011/12/14,Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用更新プログラム (KB2607047),7ef24779-cfa8-42ee-b1c7-edf6e58b1ef6,kanri_web(VGWCN21KMH0001),0I6M73PAH@Direct,適用済,管理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.18,VGWCN21KMH0001,fujitsu_taro KB2607047,推奨,更新,Windows Server 2008 R2,2011/12/14,Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用更新プログラム (KB2607047),7ef24779-cfa8-42ee-b1c7-edf6e58b1ef6,keiri_db(VZFV6IMIMW0001),SAZYVGV5U@Direct,未適用,経理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.11,VZFV6IMIMW0001,fujitsu_taro KB2641690,必須,重要な更新,Windows Server 2008 R2,2011/11/11,Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用更新プログラム (KB2641690),f4dc532e-71a7-4bf8-b91b-ee056495a961,kanri_web(VGWCN21KMH0001),0I6M73PAH@Direct,適用済,管理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.18,VGWCN21KMH0001,fujitsu_taro KB2641690,必須,重要な更新,Windows Server 2008 R2,2011/11/11,Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用更新プログラム (KB2641690),f4dc532e-71a7-4bf8-b91b-ee056495a961,keiri_db(VZFV6IMIMW0001),SAZYVGV5U@Direct,適用済,経理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.11,VZFV6IMIMW0001,fujitsu_taro
Linux OSパッチ
パッケージ名,バージョン,リリース,アーキテクチャー,公開日,概要,サーバ名,サイトID,適用状況,サーバグループ名,テナント,IPアドレス,ホスト名,ユーザーID glibc,2.12,1.47.el6_2.56,x86_64,2011-12-06,GNU libc ライブラリ,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako glibc-common,2.12,1.47.el6_2.5,x86_64,2011-12-06,glibc 用汎用バイナリ、ロカールデータ,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako nscd,2.12,1.47.el6_2.5,x86_64,2011-12-06,ネームサービスキャッシングデーモン (nscd),kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako
Solaris OSパッチ
パッケージ名,バージョン,ビルドリリース,ブランチ,公開日,概要,サーバ名,サイトID,適用状況,サーバグループ名,テナント,IPアドレス,ホスト名,ユーザーID entire,0.5.11 (Oracle Solaris 11.1.8.4.0),5.11,0.175.1.8.0.4.0,2014/5/15,entire incorporation including Support Repository Update (Oracle Solaris 11.1.8.4.0).,kaihatu5_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,適用済,第三開発部,神戸事業所(KOBE),10.124.164.202,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_taro entire,0.5.11 (Oracle Solaris 11.1.8.4.0),5.11,0.175.1.8.0.4.0,2014/5/15,entire incorporation including Support Repository Update (Oracle Solaris 11.1.8.4.0).,keiri_db(VZFV6IMIMW0001),SAZYVGV5U@Direct,適用済,経理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.11,VZFV6IMIMW0001,fujitsu_hanako entire,0.5.11,5.11,0.175.1.0.0.24.2,2014/5/15,Incorporation to lock all system packages to the same build,kanri_web(VGWCN21KMH0001),0I6M73PAH@Direct,適用済,管理部,東京本社(TOKYO),192.168.99.18,VGWCN21KMH0001,fujitsu_hanako
富士通ミドルウェアパッチ
パッチID,重要度,修正形態,製品名,OS,修正タイトル,公開日,サーバ名,サーバID,適用状況,サーバグループ名,テナント,IPアドレス,ホスト名,ユーザーID T004726WP-01,セキュリティ,緊急修正,Interstage Application Server Enterprise Edition,Windows,Interstage HTTP Server security patch,2010-11-11,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,適用済,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako T004726WP-03,セキュリティ,緊急修正,Interstage Application Server Enterprise Edition,Windows,Interstage HTTP Server security patch,2011-12-20,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako T004726WP-03,セキュリティ,緊急修正,Interstage Application Server Enterprise Edition,Windows,Interstage HTTP Server security patch,2011-12-20,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第二営業部,東京本社(TOKYO),192.168.99.3,VIYEP46HB80001,fujitsu_taro T005158WP-02,推奨,緊急修正,Interstage Application Server Enterprise Edition,Windows,Update patch for Interstage J2EE Common Resource,2011-12-20,kaihatu3_db(VR7NYBNV6W0001),0I6M73PAH@Direct,未適用,第三開発部,神戸事業所(KOBE),192.168.99.7,VR7NYBNV6W0001,fujitsu_hanako