ページの先頭行へ戻る
Interstage List Creator V10.4.1 クエリ機能編
FUJITSU Software

3.7.2 印刷フィールドを自動生成する

「関連付け一覧」リストビューの「項目名/演算式」領域の情報を元にして、問合せ条件画面の「関連付け一覧」にある「印刷フィールド」領域を自動生成する方法について説明します。

印刷フィールドの自動生成は、印刷フィールドが編集可能な状態の場合にのみ実行できます。

=操作手順=
  1. クエリ定義画面で[ファイル]-[印刷フィールドの自動生成]を選択します。

    ポイント

    • 「項目名/演算式」領域の名前を元に印刷フィールドを自動生成しますが、英数字、日本語とも30文字までを印刷フィールドとします。

    • 表が結合されている場合は、相関名は削除して印刷フィールドとします。

    • 印刷フィールドの命名規約に違反している文字は詰められます。日本語と英数字が混在している場合は、語頭から日本語と英数字が切り替わる直前までで生成します。
      すべての文字が違反している場合は、ITEM-の後ろに4桁の文字を付加して生成します。

    • 印刷フィールド名が重複する場合は、ITEM-の後ろに4桁の文字を付加して生成します。

    • すでに設定されている印刷フィールド名もすべて上書きされて自動生成されます。

    • 問合せ条件画面の「関連付け一覧」リストビューの「項目名/演算式」領域が入力されていない行は自動生成されません。