【Windows版】の場合、List Creatorの環境設定は、「List Creatorの環境設定画面」、および各環境設定ファイルで設定します。
以下に、運用形態や機能ごとに設定する必要のある情報を示します。運用形態や機能に応じて、各情報の説明を参照してください。
設定する情報
運用形態や機能 | List Creatorの環境設定画面 | 環境設定ファイル | 帳票出力環境設定ファイル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全般 | ネットワーク | 到着監視 | イベントログ | トレースログ | 出力時の動作 | ||||
スタンドアロン型 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
リモート帳票出力型 | アプリケーションサーバ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - |
帳票出力サーバ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コネクタ | アプリケーションサーバ | ○ | - | - | ○ | ○ | - | - | - |
帳票出力サーバ | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Web手元印刷型 | PDFデータ出力型 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webアプリ | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
帳票Webサービス型 | ○ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
データ到着監視機能 | ○ | - | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
◎:必須
○:運用に応じて必要
-:不要
*1:環境設定ファイルは、監査証跡ログの設定を行う場合に使用します。
*2:COBOLアプリケーション連携機能使用時は、以下の情報の設定のみ有効となります。
設定する情報
運用形態や機能 | List Creatorの環境設定画面 | 環境設定ファイル | 帳票出力環境設定ファイル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全般 | ネットワーク | 到着監視 | イベントログ | トレースログ | 出力時の動作 | ||||
コネクタ | アプリケーションサーバ | - | - | - | ○ | ○ | - | - | - |
帳票出力サーバ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
○:運用に応じて必要
-:不要
ポイント
Administrators権限を持つユーザのみ、環境設定を変更できます。Administrators権限を持たないユーザの場合は、参照のみできます。
以下に、環境設定を行う方法を説明します。