ページの先頭行へ戻る
Symfoware Server V11.1.2 インストールガイド(サーバ編)
FUJITSU Software

3.4 セキュリティ運用に関する注意事項

セキュリティ運用に関する注意事項について説明します。

セキュリティの運用形態

Symfoware Serverのセキュリティの運用形態は、標準運用と標準セキュリティ運用の2つがあります。運用形態は、初期インストール時に指定します。インストール後に運用形態を変更することはできません。運用形態とSymfoware Serverの製品の関係を以下に示します。

表3.1 運用形態

運用形態

製品名

EEE

EE

SE

標準運用

標準セキュリティ運用

×

×

○: 利用できます。

×: 利用できません。

参照

EEEを利用している場合の運用形態の詳細については、“セキュリティ運用ガイド”を参照してください。

EE/SEを利用している場合の運用形態の詳細については、“RDB運用ガイド”を参照してください。

参考

インストール後に運用形態を変更したい場合は、再インストールを行う必要があります。インストール時に運用形態を指定し直してください。

以下の運用を行う場合は、ロードシェア運用を行うことはできません。

ロードシェア運用におけるセキュリティパラメタの使用可否

標準運用でロードシェア運用を行う場合のセキュリティパラメタの使用可否を以下に示します。

表3.2 ロードシェア運用時のセキュリティパラメタの使用可否

パラメタ種別

パラメタ名

ロードシェア運用時
使用可否

セキュリティ形態パラメタ

USER_CONTROL

ROLE_RANGE

XA_USE

×(注1)

CONNECT_USER

×(注1)

WORKFILE_CLEAR

×(注1)

TRACEFILE_USE

×(注1)

ユーザパラメタ

MAX_CONNECTION

×(注1)

MAX_MEMORY_USE

×(注1)

MAX_WORKFILE_USE

×(注1)

MAX_WORKFILE_NUM

×(注1)

MAX_TRAN_TIME

×(注1)

MAX_TRAN_MEM

×(注1)

MAX_WAIT_TIME

×(注1)

RESOURCE_LIMIT_CHECK

×(注1)

PASSWORD_CHANGE_TIME

PASSWORD_LIMIT_TIME

INVALID_PASSWORD_WAIT_TIME

INVALID_PASSWORD_TIME

MIN_PASSWORD_SIZE

監査ログパラメタ

AUDIT_SESSION_SUCCESS

×(注2)

AUDIT_SESSION_FAIL

×(注2)

AUDIT_ACCESS_SUCCESS

×(注2)

AUDIT_ACCESS_FAIL

×(注2)

AUDIT_SQL

×(注2)

AUDIT_SQLBIND

×(注2)

AUDIT_MANAGE

×(注2)

AUDIT_ERROR

×(注2)

AUDIT

×(注2)

AUDIT_LOG_FULL

×(注2)

注1) ロードシェア運用時は設定する際にJYP4441Eを出力してエラーとなります。

注2) ロードシェア運用時は設定しても無視されます。