COBOL文法の言語要素に対しての指摘メッセージを表示する(FLAGSW)か、しない(NOFLAGSW)かを指定します。
項目 | 説明 | |
---|---|---|
言語要素に対しての指摘メッセージ表示の可否 | 言語要素に対しての指摘メッセージ表示の可否を指定します。 初期値では[表示しない]が選択されます。 | |
| 表示する | COBOL文法の言語要素に対しての指摘メッセージを表示します。 |
表示しない | COBOL文法の言語要素に対しての指摘メッセージを表示しません。 | |
指摘する言語要素 | 指摘する言語要素を選択します。 | |
| STDM | '85 ANSI COBOL 規格の下位レベル外の言語要素を指摘します。 |
STDI | '85 ANSI COBOL 規格の中位レベル外の言語要素を指摘します。 | |
STDH | '85 ANSI COBOL 規格の上位レベル外の言語要素を指摘します。 | |
SIA | 富士通システム統合アーキテクチャ (SIA) の範囲外の言語要素を指摘します。 | |
RPW | '85 ANSI COBOL 規格の報告書の言語要素を指摘します。 STDM、STDI、STDHが選択されている場合に選択できます。 | |
GSW | GS-INTERSTAGEの使用を前提にしたホストアプリケーションの分散開発支援 | |
GSS | 通常のホストアプリケーションの分散開発支援 |
ポイント
FLAGSW(SIA)は、他システムで動かすプログラムを作成するときに有効です。