引数の説明
ASSIGN |
@1@句に指定されたデータ名 |
例
000001 IDENTIFICATION DIVISION.
000002 PROGRAM-ID. C5158.
000003 ENVIRONMENT DIVISION.
000004 INPUT-OUTPUT SECTION.
000005 FILE-CONTROL.
000006 SELECT SQFILE1 ASSIGN TO WFILNM
000007 ORGANIZATION IS SEQUENTIAL
000008 FILE STATUS IS WFS1.
000009 I-O-CONTROL.
000010 DATA DIVISION.
000011 FILE SECTION.
000012 FD SQFILE1.
000013 01 SQF1REC.
000014 02 PIC X(80).
000015 WORKING-STORAGE SECTION.
000016 01 WFS1 PIC X(2).
000017 01 WFILNM.
000018 02 PIC N(10).
000019 PROCEDURE DIVISION.
000020 END PROGRAM C5158.
C5158.cob (17) : JMN5158I-S 日本語データの実行時コード系がUnicodeの場合,ASSIGN句のデータ名'WFILNM'は日本語を含む集団項目であってはなりません.書かれたとおりに受け入れます.
詳細な説明
NetCOBOLでUnicodeデータを扱う場合,日本語項目の表現形式はUCS-2です.一方,集団項目(字類は英数字)の表現形式はUTF-8になります.集団項目として扱う場合は,集団に従属する日本語項目の領域にもUTF-8表現形式のデータが格納されるため,日本語項目として適切なデータになりません.