注意
PRIMEFLEX for HA Databaseとお客様のネットワーク環境の接続について説明します。
PRIMEFLEX for HA Databaseとお客様環境を接続時に、接続ポートはAutoMDI/MDI-Xで動作します。
PRIMEFLEX for HA Databaseとお客様のネットワーク環境の接続を以下に模式的に示します。
図4.1 Application Server間、管理端末間二重化時の接続例
お客様の管理ネットワークと接続して、PRIMEFLEX for HA Databaseの状態の監視と制御を行うことができます。
管理ネットワーク上にご用意いただく端末(管理端末)で、PRIMEFLEX for HA DatabaseのAppliance Managerを使用して、PRIMEFLEX for HA Databaseの設定や監視が行えます。また、PRIMEFLEX for HA Databaseは、お客様環境の運用管理サーバが備えている SNMP(装置監視)、SMTP(メール送信)、NTP(時間補正)などとの連携も可能です。
PRIMEFLEX for HA Databaseからお客様管理ネットワークへの接続には、PRIMEFLEX for HA Database のExternalSwitchと、管理ネットワーク用お客様スイッチを接続します。
ExternalSwitchはExternalSwitch#1のPort1とExternalSwitch#2のPort1を使用します。
各スイッチのPort1は、オートネゴシエーション(注)モードで動作します。
一方がオートネゴシエーションで、他方がFULL(全二重)の固定で接続すると、通信モードはHALF(半二重)と認識されます。この場合、エラー率が高いなど正常な通信ができないことがありますので、通信モードを正しく設定して接続してください。
自装置 | 接続相手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Auto-Nego | 10M固定 | 100M固定 | |||
FULL | HALF | FULL | HALF | ||
Auto-Nego | ○ 1G/FULL、100M/FULL、100M/HALF、10M/FULL、 | × (注) 10M/HALF | ○ 10M/HALF | × (注) 100M/HALF | ○ 100M/HALF |
Auto-Nego: オートネゴシエーション、FULL:通信モードが全二重、 HALF:通信モードが半二重
○:接続可能、×:接続不能
注) リンクは確立するが、通信設定が異常
接続に必要なネットワークケーブルはお客様自身によりご用意ください。必要なケーブルの仕様・本数は以下のとおりです。
ケーブル仕様 | 本数 |
---|---|
ツイストペアケーブル(カテゴリー5e以上) | 2 |
アプリケーションサーバと、PRIMEFLEX for HA Databaseを接続し、業務の運用に使用します。
PRIMEFLEX for HA Databaseからお客様業務ネットワークへの接続には、PRIMEFLEX for HA Database のExternalSwitchと、業務ネットワーク用お客様スイッチを接続します。
ExternalSwitchは、ExternalSwitch#1のPort16とExternalSwitch#2のPort16を使用します。
接続に必要なネットワークケーブル・部材はお客様自身によりご用意ください。
必要なケーブル・部材の仕様・本数は以下のとおりです。
接続方法 | 仕様 | 数量 | 備考 |
---|---|---|---|
1GbE接続 | ツイストペアケーブル(カテゴリー5e以上) | 2 | |
10GbE接続 (マルチファイバーチャネルケーブル使用時) | マルチモードファイバーチャネルケーブル | 2 | |
SFP+ Module(ExternalSwitch用) | 2 | “2.2.2 10GbE接続オプション”参照してください。 | |
SFP+ Module(業務ネットワーク用お客様スイッチ用) | 2 | お客様使用スイッチでサポートされているSFP+ Moduleをご用意ください。 | |
10GbE接続 (Twinaxケーブル使用時) | Twinaxケーブル(PY-CBN002、PY-CBN005、PY-CBN010) | 2 | お客様使用スイッチで左記のTwinaxケーブルを使用可能かご確認ください。 |
1GbE接続で接続する場合は、オートネゴシエーションモードで動作します。
一方がオートネゴシエーションで、他方がFULL(全二重)の固定で接続すると、通信モードはHALF(半二重)と認識されます。この場合、エラー率が高いなど正常な通信ができないことがありますので、通信モードを正しく設定して接続してください。
自装置 | 接続相手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Auto-Nego | 10M固定 | 100M固定 | |||
FULL | HALF | FULL | HALF | ||
Auto-Nego | ○ 1G/FULL、100M/FULL、100M/HALF、10M/FULL、 | × (注) 10M/HALF | ○ 10M/HALF | × (注) 100M/HALF | ○ 100M/HALF |
Auto-Nego: オートネゴシエーション、FULL:通信モードが全二重、 HALF:通信モードが半二重
○:接続可能、×:接続不能
注) リンクは確立するが、通信設定が異常