ページの先頭行へ戻る
WSMGR for Web V7.2 使用手引書L50
FUJITSU Software

31.2.1 マクロの記録

  1. [ツール]メニューから[マクロの記録]を選択します。
    [マクロの記録]ダイアログが表示されます。

  2. 登録するマクロ名を入力し、[OK]をクリックします。
    以降のキー入力が記録されます。記録対象はホスト画面へのキー入力だけです。マウス、メニューおよび、その他の設定画面の操作は記録対象外です。
    ActiveXモードでは、エミュレータ画面の文字で範囲選択している状態でマクロ記録を行うと、選択文字の内容がマクロに記録されています。

    マクロ名

    記録を行うマクロ名を指定します。このマクロ名に拡張子(.SCR)を付加した名前がスクリプトファイル名になります。
    マクロ名を入力するかわりにPFキーを押すと、PFキーと同じ名前のマクロ名が自動的に入力されます。

    マクロ一覧

    作成済みのマクロ名が一覧で表示されます。ここに表示されているマクロ名を指定した場合、そのマクロの記録済みの内容は廃棄され、新たに記録することになります。

注意

  • '_'(アンダスコア)で始まるマクロ名は予約されているため、指定できません。

  • マクロ記録中は、キー先読み機能がOFFになります。