Internet Navigware 成績管理サービス V9.0 |
目次
![]() ![]() |
第10章 テスト結果の表示 |
テストタブの[結果一覧]タブをクリックすると、選択したクラス/所属のテストの結果一覧が表示されます。[テスト名]コンボボックスよりテスト名を選択すると、そのテストの結果一覧が表示されます。所属を選択している場合は、選択した所属のみの情報が表示されます。
テスト結果一覧に表示されるのは、[テスト名]コンボボックスより選択したテストを実施している受講者のテスト結果です。テストを未実施の受講者は、テスト結果一覧に表示されません。
各ヘッダをクリックすると、その項目を基準に表示順序を昇順/降順に並べ替えることができます。
受講者名をダブルクリックすると、個人情報ダイアログボックスが表示されます。
テスト結果一覧を表示したいテスト名を選択します。“すべてのテスト結果”を選択すると、全テストの合計点と各テストのテスト結果が表示されます。
“テスト結果一覧”で“すべてのテスト結果”を選択した場合は、以下の項目が表示されます。
受講者名/ユーザID
受講者の名前が表示されます。
受講者の名前は、表示メニューの[受講者名をユーザIDで表示]により、受講者名またはユーザIDのどちらかが表示されます。
合計点(満点)
受講者のテスト全体の合計点数が表示されます。またヘッダの( )内にはテスト全体の満点の点数が表示されます。
テスト名(満点)
テストごとの点数が表示されます。またヘッダの( )内にはテストの満点の点数が表示されます。
“テスト結果一覧”でテスト名を選択した場合は、以下の項目が表示されます。
受講者名/ユーザID
受講者の名前が表示されます。
受講者の名前は、表示メニューの[受講者名をユーザIDで表示]により、受講者名またはユーザIDのどちらかが表示されます。
点数(満点)
受講者のテストの点数が表示されます。またヘッダの( )内にはテストの満点の点数が表示されます。
合否(合格点)
受講者のテストの合否が表示されます。またヘッダの( )内にはテストの合格点の点数が表示されます。
所要時間(分)
受講者のテストに要した時間が分単位で表示されます。制限時間がある場合はヘッダの( )内に制限時間が表示されます。
実施日時
受講者がテストを実施した日時が表示されます。
前回の点数
受講者が前回に実施したテストの点数が表示されます。テストを2回以上実施していない場合は"未実施"と表示されます。
前回の実施日時
受講者が前回にテストを実施した日時が表示されます。テストを2回以上実施していない場合は、何も表示されません。
論述問題
論述問題を含むテストの場合に表示されます。論述テストの以下の状態が表示されます。
集合研修コースの場合、“テスト結果一覧”で事前事後テスト比較を選択した場合は、以下の項目が表示されます。
受講者名/ユーザID
受講者の名前が表示されます。
受講者の名前は、表示メニューの[受講者名をユーザIDで表示]により、受講者名またはユーザIDのどちらかが表示されます。
合計点(満点)
事前・事後テストの合計点が表示されます。またヘッダの( )内にはテストの満点の点数が表示されます。
事前テスト(満点)
受講者の事前テストの点数が表示されます。テストを実施していない場合は、"未実施"と表示されます。またヘッダの( )内にはテストの満点の点数が表示されます。
所要時間(分)
受講者の事前テストに要した時間が分単位で表示されます。事前テストを実施していない場合は、何も表示されません。 また、制限時間がある場合はヘッダの( )内に制限時間が表示されます。
実施日時
受講者が事前テストを実施した日時が表示されます。事前テストを実施していない場合は、何も表示されません。
事後テスト(満点)
受講者の事後テストの点数が表示されます。テストを実施していない場合は、"未実施"と表示されます。またヘッダの( )内にはテストの満点の点数が表示されます。
所要時間(分)
受講者の事後テストに要した時間が分単位で表示されます。事後テストを実施していない場合は、何も表示されません。 また、制限時間がある場合はヘッダの( )内に制限時間が表示されます。
実施日時
受講者が事後テストを実施した日時が表示されます。事後テストを実施していない場合は、何も表示されません。
“テスト結果一覧”から、受講者を選択してマウスで右クリックするとポップアップメニューが表示され以下の操作ができます。
選択した受講者のランダム抽出テストの結果をレーダーチャートで表示します。
テストがランダム抽出テストでない場合は表示されません。
選択した受講者にE-mailを送ります。
E-mailアドレスを設定していない受講者には、送れません。
E-mailアドレスの設定は管理ツールまたは、各ユーザのプロフィール変更で行います。
選択した受講者のすべての学習履歴を削除します。
学習、テスト、レポート、アンケートのすべての成績および学習履歴が削除されます。部分的な削除はできません。
インポートコースの学習履歴は削除できません。
所属単位で成績を参照している場合は、表示されません。
目次
![]() ![]() |