[L-Platformテンプレート]画面は、以下のいずれかの方法で表示されます。
メニューから[テンプレート管理]を選択する
[スタートアップ]画面の各情報のボタンイメージをクリックする
[L-Platformテンプレート]画面は、4つのタブから構成されています。タブ名とL-Platformテンプレートを構成する情報との対応関係は以下のとおりです。
タブ名 | 情報 |
---|---|
テンプレート | テンプレート情報 |
セグメント | セグメント情報 |
イメージ | イメージ情報 |
ソフトウェア | ソフトウェア情報 |
以下に[L-Platformテンプレート]画面の[テンプレート]タブを示します。
画面説明
[テンプレート]タブの画面について説明します。
画面名 | 説明 |
---|---|
テンプレート情報の一覧 | ページ左側です。テンプレート情報の一覧が表示されます。 表示順は、昇順または降順に変更できます。 テナントおよびキーワードで絞り込むことができます。 キーワードの絞り込みの対象となる文字列は、テンプレート情報の基本情報で"キーワード"に指定した文字列です。 リロードボタン( |
テンプレート情報の構成イメージ | ページ右側の上部です。[テンプレート情報の一覧]で選択されたテンプレート情報の構成イメージが表示されます。 |
テンプレート情報の詳細 | ページ右側の下部です。[テンプレート情報の一覧]で選択されたテンプレート情報の詳細が表示されます。 |
ボタン説明
[テンプレート]タブのボタンについて説明します。
ボタン名 | 説明 |
---|---|
新規作成 | テンプレート情報を新規作成します。 詳細は、「8.3.1 L-Platformテンプレートの新規作成」を参照してください。 |
編集 | 登録されている既存のテンプレート情報の内容を編集します。 詳細は、「8.3.3 L-Platformテンプレートの編集」を参照してください。 |
参照作成 | 登録されている既存のテンプレート情報を元に新しいテンプレート情報を作成します。 詳細は、「8.3.2 L-Platformテンプレートの参照作成」を参照してください。 |
削除 | テンプレート情報を削除します。 詳細は、「8.3.4 L-Platformテンプレートの削除」を参照してください。 |
公開 | L-Platformテンプレートを公開します。 詳細は、「8.3.5 L-Platformテンプレートの公開・非公開」を参照してください。 |
非公開 | L-Platformテンプレートを非公開にします。 詳細は、「8.3.5 L-Platformテンプレートの公開・非公開」を参照してください。 |
以下に[L-Platformテンプレート]画面の[セグメント]タブを示します。
画面説明
[セグメント]タブの画面について説明します。
画面名 | 説明 |
---|---|
セグメント情報の一覧 | ページ上部です。セグメント情報の一覧が表示されます。 表示順は、昇順または降順に変更できます。変更するためには、ヘッダー (カテゴリ、ネットワークリソース名など) をクリックしてください。 テナントおよびカテゴリ(業務セグメント、管理セグメント)で絞り込むことができます。 リロードボタン( |
セグメント情報の詳細 | ページ下部です。[セグメント情報の一覧]で選択されたセグメント情報の詳細が表示されます。 |
[セグメント情報の一覧]に表示されるアイコンは以下のとおりです。
アイコン | 説明 | アイコン | 説明 |
---|---|---|---|
管理セグメント | 業務セグメント | ||
管理LANが割り当てられている管理セグメント | 関連付けられたネットワークリソースが存在しない |
ボタン説明
[セグメント]タブのボタンについて説明します。
ボタン名 | 説明 |
---|---|
新規作成 | セグメント情報を新規に作成します。 詳細は、「8.3.1 L-Platformテンプレートの新規作成」を参照してください。 |
編集 | 登録されている既存のセグメント情報の内容を編集します。 詳細は、「8.3.3 L-Platformテンプレートの編集」を参照してください。 |
削除 | セグメント情報を削除します。 詳細は、「8.3.4 L-Platformテンプレートの削除」を参照してください。 |
以下に[L-Platformテンプレート]画面の[イメージ]タブを示します。
画面説明
[イメージ]タブの画面について説明します。
画面名 | 説明 |
---|---|
イメージ情報の一覧 | ページ上部です。イメージ情報の一覧が表示されます。イメージ情報に含まれるソフトウェア情報およびパッチ情報もツリー形式で表示されます。 表示順は、昇順または降順に変更できます。変更するためには、ヘッダー (名称、IDなど) をクリックしてください。 テナント、OS、および用途で絞り込むことができます。 リロードボタン( |
イメージ情報の詳細 | ページ下部です。[イメージ情報の一覧]で選択されたイメージ情報、ソフトウェア情報、またはパッチ情報の詳細が表示されます。 イメージ情報に関係付けられたクローニングイメージがデータディスク付きの場合は、[ディスク]タブが表示されます。 |
[イメージ情報の一覧]に表示されるアイコンは、以下のとおりです。
アイコン | 説明 | アイコン | 説明 |
---|---|---|---|
データディスクなしの仮想イメージ情報 | データディスクなしの物理イメージ情報 | ||
データディスクありの仮想イメージ情報 | 関連付けられたクローニングイメージが存在しない |
ボタン説明
[イメージ]タブのボタンについて説明します。
ボタン名 | 説明 |
---|---|
新規作成 | イメージ情報を新規に作成します。 詳細は、「8.3.1 L-Platformテンプレートの新規作成」を参照してください。 |
参照作成 | 登録されている既存のイメージ情報を元に新しいイメージ情報を作成します。 詳細は、「8.3.2 L-Platformテンプレートの参照作成」を参照してください。 |
公開 | イメージ情報を公開します。 詳細は、「8.3.6 イメージ情報の公開」を参照してください。 |
非公開 | イメージ情報を非公開にします。 詳細は、「8.3.6 イメージ情報の公開」を参照してください。 |
編集 | 登録されている既存のイメージ情報の内容を編集します。 詳細は、「8.3.3 L-Platformテンプレートの編集」を参照してください。 |
同期 | クローニングイメージを更新した場合、イメージ情報を更新します。 イメージ情報の同期が必要な場合だけ有効になります。 詳細は、「8.3.7 イメージ情報の同期」を参照してください。 |
削除 | イメージ情報を削除します。 詳細は、「8.3.4 L-Platformテンプレートの削除」を参照してください。 |
以下に[L-Platformテンプレート]画面の[ソフトウェア]タブを示します。
画面説明
[ソフトウェア]タブの画面について説明します。
画面名 | 説明 |
---|---|
ソフトウェア情報の一覧 | ページ上部です。作成されたソフトウェア情報の一覧が表示されます。 表示順は、昇順または降順に変更できます。変更するためには、ヘッダー (カテゴリ、ソフトウェア名など) をクリックしてください。 テナントで絞り込むことができます。 リロードボタン( |
ソフトウェア情報の詳細 | ページ下部です。[ソフトウェア情報の一覧]で選択されたソフトウェア情報の詳細が表示されます。 |
ボタン説明
[ソフトウェア]タブのボタンについて説明します。
ボタン名 | 説明 |
---|---|
新規作成 | ソフトウェア情報を新規に作成します。 詳細は、「8.3.1 L-Platformテンプレートの新規作成」を参照してください。 |
参照作成 | 登録されている既存のソフトウェア情報を元に新しいソフトウェア情報を作成します。 詳細は、「8.3.2 L-Platformテンプレートの参照作成」を参照してください。 |
編集 | 登録されている既存のソフトウェア情報の内容を編集します。 詳細は、「8.3.3 L-Platformテンプレートの編集」を参照してください。 |
削除 | ソフトウェア情報を削除します。 詳細は、「8.3.4 L-Platformテンプレートの削除」を参照してください。 |