ネットワークビューアには、本製品で管理しているリソースについて以下の情報が表示されます。
物理サーバと仮想サーバ内(仮想スイッチ、VMゲスト)のネットワーク構成
各リソース間のネットワーク接続状態
物理サーバと仮想サーバ内のVLAN設定状態
各リソースの詳細情報
RORコンソールの[リソース]タブの右上に表示される[ネットワークビューア]ボタンをクリックすると、別ウィンドウでネットワークビューアが表示されます。
ネットワークビューアには、シャーシおよびラックマウント型サーバと、隣接するL2スイッチの結線関係が最初に表示されます。
表示された各リソースアイコンの右側の[>>]ボタンをクリックすると、選択したリソース(シャーシ、サーバ)内の以下のリソースと結線関係にあるリソースと、そのリソースとの結線状態が表示されます。
サーバブレード
LANスイッチブレード
VMホスト
VMゲスト
仮想スイッチ
結線関係にある隣接L2スイッチ
結線関係にある隣接シャーシ
ネットワークビューアには、各リソースの状態がリソースアイコンで表示されます。また、結線の状態が色で表示されます。
参照
リソースアイコンについては、「11.4 各アイコンの説明」を参照してください。
結線の状態については、「11.5 結線表示の説明」を参照してください。
PRIMEQUESTの[Extended Partitioning Mode]の設定はネットワークビューに表示されません。RORコンソールから確認できます。「5.8.2 PRIMEQUESTのサーバの登録」を参照してください。
Internet Explorer 8は使用できません。ほかのブラウザを使用してください。
使用可能なブラウザについては、「設計ガイド CE」の「2.4.2.4 必須ソフトウェア」の「管理クライアントの必須ソフトウェア」を参照してください。
参考
ネットワークビューアは、Webブラウザの標準フォントを使用し、1200×800の画面サイズを最小サイズとして動作するように作られています。これより高解像度のディスプレイを利用する場合、画面サイズを拡大して使うことをお勧めします。また、Webブラウザのサイズを極端に変更すると表示が崩れる場合があります。
ネットワークビューアは、10秒ごとに自動更新されます。
手動で結線情報を更新したい場合は、更新ボタンをクリックしてください。
登録済みのLANスイッチブレード PY CB Eth Switch 10/40Gb 18/8+2を構成機器に含むイーサネット・ファブリックスイッチを登録した場合、スイッチブレードの名前がイーサネット・ファブリックスイッチの対応するポート名に変わります。
また、どちらか一方のポートを選択すると、もう一方のLANスイッチの対応するポートも選択されます。
注意
Windowsのブリッジ接続の構成は対応していないため、結線関係が表示されません。
シャーシとサーバは、PRIMERGY BXシリーズ、PRIMEQUEST、PRIMERGY RX/TXが表示されます。
仮想サーバ内のネットワーク構成を表示できる仮想化ソフトウェアは、VMwareとHyper-Vです。
VMwareとHyper-Vの仮想スイッチは、標準スイッチを使用している場合だけ結線関係が表示されます。
分散仮想スイッチなどの標準スイッチ以外を使用した場合、対象の仮想スイッチと、その結線関係は表示されません。
Hyper-V環境における論理ネットワークの表示には対応していません。
VMwareのVMゲストと仮想スイッチ間の結線が正しく表示されない場合、VM管理製品にログインし、対象のVMゲストを起動したあと、ネットワーク情報を更新してください。
本製品にSCVMMを登録しない場合、Hyper-Vのリソースが正しく表示されない場合があります。
PRIMERGY RX/TXのサーバ上の仮想スイッチと物理NIC間の結線は表示されません。
リンクアグリゲーションの論理ポートおよび結線関係は表示されません。
同一名のVMホストが複数存在する場合、VMホストと仮想スイッチの関係が正しく表示されない場合があります。
トランクVLANまたはプライベートVLANが設定されている、またはプロミスキャスモードのポートはVLAN表示されません。
仮想ファブリック(VFAB)、管理ホスト(IPCOM VX)内の仮想アプライアンス(IPCOM VA)の表示には対応していません。
以下の冗長化ソフトを使用している場合、冗長化表示は対応していません。
One Command NIC Teaming and Multiple VLAN Manager
NIC Teaming (LBFO)
SCVMMで管理されていないHyper-V2012 R2の仮想スイッチ、仮想マシンのNIC、結線情報は表示されません。
ネットワークビューアでは以下の操作を行えます。
画面スクロール
移動ボタン
マップのドラッグアンドドロップ
広域図内表示枠のドラッグアンドドロップ
表示エリアの倍率変更
最新状態に結線情報を更新
広域図の開閉
ユーティリティパネルの開閉
ユーティリティパネル内の各ボックスの開閉および表示位置の上下入替え
異常・警告結線のみ表示
ネットワークビューの初期位置表示
二点間経路探索による表示情報の絞込み
リソース検索およびVLAN ID検索
リソース選択による強調表示および詳細情報表示
リソース右上のメニュー表示
リソース展開による詳細表示
シャーシ
ラックマウント型サーバ(VMホスト含む)
サーバ(VMホストを含む)
LANスイッチブレード
L2スイッチ
VMゲスト
仮想スイッチ
管理ホスト(IPCOM VX)
SLB
ファイアーウォール
統合ネットワーク環境
イーサネット・ファブリック
イーサネット・ファブリックのポート群