ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.2 操作ガイド インフラ管理者編 (リソース管理)
FUJITSU Software

7.6.2 ネットワークデバイスの変更

ネットワークデバイスの変更について説明します。

ネットワークデバイスは、以下の方法で変更できます。

注意

Converged FabricのVFABとテナントの関連付けを変更した場合、以下のいずれかの操作によって、ポートプロファイルとMACアドレスとの関連付け情報の修正を行ってください。ただし、変更後にテナントと関連付けられたVFABが、VFAB自動設定の条件を満たす場合は、以下の修正作業は不要です。

  • テナントとの関連付けを外部接続ポートが異なるVFABへ変更した場合、変更前の関連付け情報を削除してください。

  • テナントとの関連付けを外部接続ポートが同じVFABへ変更した場合、変更前の関連付け情報を削除し、変更後の関連付け情報を追加してください。

  • VFABとの関連付けに新たなテナントを追加する場合、修正は不要です。

VFAB自動設定の条件とは、以下に示すとおりです。

  • Converged Fabricに対するネットワーク構成情報(XML定義)が、以下のように設定されている。

    1. AutoConfigureタグが省略されている、または"true"に設定されている。かつ

    2. Netdeviceタグのportprofile属性が省略されている、または"enable"に設定されている。かつ

    3. Vfabタグのvfabauto属性が"true"に設定されている。


参照

  • rcxadm netdeviceコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.8 rcxadm netdevice」を参照してください。

  • rcxadm netconfigコマンドについては、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「3.7 rcxadm netconfig」を参照してください。

  • 変更できる情報については、「リファレンスガイド (コマンド/XML編) CE」の「15.6.2 変更」を参照してください。