ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.2 導入ガイド
FUJITSU Software

18.7 L-Platform APIの環境設定の変更

以下の手順で、環境設定ファイルを編集します。

  1. L-Platform APIの設定ファイルを編集します。
    エディタで以下のファイルを開きます。

    [command_config.xml]

    【Windowsマネージャー】

    インストールフォルダー\RCXCFMG\config\command_config.xml

    【Linuxマネージャー】

    /etc/opt/FJSVcfmg/config/command_config.xml
  2. 以下の値を設定します。

    l_platform-api-protcol:<L-Platform APIと通信するためのプロトコル> (注1)
    l_platform-api-host:<L-Platform APIが動作するサーバのホスト名またはIPアドレス>
    l_platform-api-port:<L-Platform APIが動作するポート番号>
    l_platform-api-uri :<L-Platform APIが動作するパス>
    output-char-set :<コマンド出力結果の文字コード> (注2)

    注1) デフォルトはhttpsが設定されています。変更の必要がある場合に、設定してください。
    注2) 値が指定されていない場合は、システムのデフォルトの文字コードで出力されます。
    指定可能な文字コードは、“UTF-8”と“SJIS”のどちらかです。

    設定例は以下のとおりです。

    <entry key="l_platform-api-protocol">https</entry>
    <entry key="l_platform-api-host">localhost</entry>
    <entry key="l_platform-api-port">8014</entry>
    <entry key="l_platform-api-uri">/cfmgapi/endpoint</entry>
    <entry key="output-char-set">UTF-8</entry>