ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinator定義ファイルリファレンス
FUJITSU Software

3.16 copyResource

リソースファイルで定義した文字列をコピーします。beanとpropertyで指定したオブジェクトがMessageInformationインタフェースを実装する場合は メッセージの文字列を作成し取得します。 それ以外の場合は、オブジェクトを文字列のIDとして解釈し、IDに対応する文字列を取得します。

アトリビュート

copyResourceタグでは以下のアトリビュートを指定します。

アトリビュート名

省略

意味

省略時の動作

bean

リソースを指定するオブジェクトのスクリプトデータ名です。

uji.current

property

リソースを指定するプロパティです。beanで指定したオブジェクトのプロパティを指定します。

beanで指定したオブジェクトそのものをコピーします。

targetBean

コピー先のオブジェクトのスクリプトデータ名です。

uji.current

targetProperty

コピー先のプロパティです。targetBeanで指定したオブジェクトのプロパティを指定します。

targetBeanで指定したスクリプトデータへ値を設定します。

コンテント

コンテントは記述しません。

使用例
  • 例外がMessageInformationインタフェースを実装している場合に、メッセージを作成して取得する

        <copyResource bean="uji.exception"
                      targetBean="statusBean" targetProperty="message" />
  • 文字列のIDを直接指定する

        <copyResource bean="#emptyError"
                      targetBean="statusBean" targetProperty="message" />