eth3からeth4への変更を例に説明します。
eth3をeth4に変更する手順
クラスタを構成する全ノードのCFを停止します。
CF の停止方法については、"PRIMECLUSTER Cluster Foundation 導入運用手引書"を参照してください。
全ノードで以下のコマンドを実行して現在使用しているインターフェイスを確認します。
# cfconfig -g
自ノード名 クラスタ名 eth3
全ノードで以下のコマンドを実行してCF設定を削除します。
# cfconfig -d
全ノードで以下のコマンドを実行してCF設定を行います。
# cfconfig -S 自ノード名 クラスタ名 eth4
全ノードで以下のコマンドを実行して現在使用しているインターフェイスが変更されたことを確認します。
# cfconfig -g
自ノード名 クラスタ名 eth4 …… eth4が表示されていることを確認します
クラスタを構成する全ノードのCFを起動します。
WebBased-Admin Viewにログインします。
Cluster Adminを開きます。
cfタブを選択します。
ドライバのロードを選択します。
ポップアップのチェックボックス(ドライバ)を全て選択して[確認]をクリックします。
1号機(初期接続)のCFが起動後に2号機のCFの起動を選択しポップアップのチェックボックス(ドライバ)を全て選択して[確認]をクリックします。
Cluster Adminのcf上から両ノードがOnline状態であることを確認します。また各インタコネクタがUP状態であることを確認します。
Cluster Admin終了します。
WebBased-Admin Viewからログアウト