RMS 起動時には、AutoStartup 属性の設定にかかわらず必ず Check スクリプトが実行されます。
また、状態遷移時には Stop スクリプト、および Start スクリプトが呼出されます。
各スクリプトでは HV_LAST_DET_REPORT や HV_INTENDED_STATE を参照して、online 処理を行うべきか、offline 処理を行うべきか適切な判断を行う必要があります。
各スクリプト実行時に設定される HV_LAST_DET_REPORT および HV_INTENDED_STATE の値は下表のとおりです。
状態遷移 | 実行スクリプト | 環境変数の値 | |||
---|---|---|---|---|---|
分類 | CmdLine リソースの状態 | HV_LAST_DET_REPORT | HV_INTENDED_STATE | ||
RMS 起動時 | 運用系 | Offline⇒Online | Start スクリプト | Offline | Online |
待機系 | Offline⇒Offline | - | - | - | |
RMS 停止時 | 運用系 | Online⇒Offline | Stop スクリプト | Online | Offline |
待機系 | Offline⇒Offline | Stop スクリプト *2 | Offline | Offline | |
切替え時 | 運用系 | Online⇒Offline | Stop スクリプト | Online | Offline |
待機系 | Offline⇒Online | Start スクリプト | Offline | Online | |
切替え時 | 運用系 | Online⇒Faulted | - | - | - |
Faulted⇒Offline | Stop スクリプト | Offline | Offline | ||
待機系 | Offline⇒Online | Start スクリプト | Offline | Online | |
切捨て時 | 運用系 | Online | - | - | - |
待機系 | Offline⇒Offline | Stop スクリプト *2 | Offline | Offline | |
保守モード終了時 | 運用系 | Online⇒Online | Start スクリプト *4 | Online | Online |
待機系 | Offline⇒Offline | - | - | - |
*1:HV_LAST_DET_REPORT の値は "実行スクリプト" 実行直前のリソースの状態です。
*2:このスクリプトは、以下の条件に合致する場合のみ実行されます。
リソースの NULLDETECTOR 属性が "Yes" の場合、かつ、
userApplication が Offline 状態以外で、Offline 処理が実行される場合
*3:同一の userApplication 配下に存在するホットスタンバイ運用のリソースが故障する場合です。
*4:このスクリプトは、リソースの NULLDETECTOR 属性が "Yes" の場合のみ実行されます。
状態遷移 | 実行スクリプト | 環境変数の値 | |||
---|---|---|---|---|---|
分類 | CmdLine リソースの状態 | HV_LAST_DET_REPORT | HV_INTENDED_STATE | ||
RMS 起動時 | 運用系 | Offline⇒Online | Start スクリプト | Offline | Online |
待機系 | Offline⇒Standby *2 | Start スクリプト | Offline | Standby | |
RMS 停止時 | 運用系 | Online⇒Offline | Stop スクリプト | Online | Offline |
待機系 | Standby⇒Offline | Stop スクリプト | Standby | Offline | |
切替え時 | 運用系 | Online⇒Offline | Stop スクリプト | Online | Offline |
待機系 | Standby⇒Online | Start スクリプト | Standby | Online | |
切替え時 | 運用系 | Online⇒Faulted | - | - | - |
Faulted⇒Offline | Stop スクリプト | Offline または Faulted *3 | Offline | ||
待機系 | Standby⇒Online | Start スクリプト | Standby | Online | |
切捨て時 | 運用系 | Online | - | - | - |
待機系 | Standby⇒Faulted | - | - | - | |
Faulted⇒Offline | Stop スクリプト | Offline または Faulted *3 | Offline | ||
保守モード終了時 | 運用系 | Online⇒Online | - | - | - |
待機系 | Standby⇒Standby | - | - | - |
*1:HV_LAST_DET_REPORT の値は "実行スクリプト" 実行直前のリソースの状態です。
*2:StandbyTransitions 属性が "Startup" の場合
*3:故障検出時に Check スクリプトが 1(Offline)で復帰する場合、HV_LAST_DET_REPORT の値は "Offline" となります。故障検出時に Check スクリプトが 2(Faulted)で復帰する場合、HV_LAST_DET_REPORT の値は "Faulted" となります。
参照
スクリプト内で参照できる環境変数については、"3.2.1.2 Start/Stop スクリプト内で参照できる環境変数"を参照してください。