ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.2 (伝送路二重化機能編)

B.6.7 シングルシステムによる排他的IPゾーンでの設定例(物理IP引継ぎ)

以下のネットワーク構成における環境設定例を示します。

[HOST-A zone0の設定]

1) ノングローバルゾーンへのログイン

1-1) 以下のコマンドを実行し、ノングローバルゾーンにログインします。

/usr/sbin/zlogin zone0

2) システムの設定

2-1) /etc/inet/hostsファイルに、使用するIPアドレスおよびホスト名を定義します。

192.168.70.1    zone0    # HOST-A zone0の仮想IP
192.168.70.2    zone1    # HOST-B zone1の仮想IP
192.168.70.100  swhub1   # primary監視先HUBのIP
192.168.70.101  swhub2   # secondary監視先HUBのIP

2-2) /etc/hostname.fjgi1ファイルに、上記で定義したホスト名を記載します。

2-3) /etc/inet/netmasksファイルに、サブネットマスクを定義します。

192.168.70.0    255.255.255.0

3) リブート

以下のコマンドを実行して、ノングローバルゾーンをリブートします。本コマンドは、グローバルゾーンから実行してください。リブート後は、fjgi1が活性化されていることを、ifconfigコマンドを実行して確認してください。

/usr/sbin/zlogin zone0 shutdown -y -g0 -i6

4) 仮想インタフェースの作成

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha0 -m e -i 192.168.70.1 -t fjgi1,fjgi2

注意

オプションの‘-i’に指定する物理IPアドレスは、必ず、/etc/hostname.fjgi1に設定した物理IPアドレスと一致させてください。

5) HUB監視機能の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetpoll create -n sha0 -p 192.168.70.100,192.168.70.101 -b off

6) 待機パトロール機能の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha1 -m p -a 00:00:00:00:00:00 -t sha0

注意

  • 待機パトロール機能は、ノングローバルゾーンがSolaris 10かつGLSのパッチ914233-05以降を適用している場合に設定できます。

  • ノングローバルゾーンで待機パトロールを設定する場合、待機インタフェースにMACアドレスを割り当てることができません。-aには、00:00:00:00:00:00 を指定してください。

7) 仮想インタフェースの活性化

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/strhanet

8) HUB監視の開始

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetpoll on

[HOST-B zone1の設定]

1) ノングローバルゾーンへのログイン

1-1) 以下のコマンドを実行し、ノングローバルゾーンにログインします。

/usr/sbin/zlogin zone1

2) システムの設定

2-1) /etc/inet/hostsファイルに、使用するIPアドレスおよびホスト名を定義します。定義内容はHOST-A zone0と同じです。

2-2) /etc/hostname.fjgi1ファイルに、上記で定義したホスト名を記載します。

2-3) /etc/inet/netmasksファイルに、サブネットマスクを定義します。定義内容はHOST-A zone0と同じです。

3) リブート

以下のコマンドを実行して、ノングローバルゾーンをリブートします。本コマンドは、グローバルゾーンから、実行してください。リブート後は、fjgi1が活性化されていることをifconfigコマンドで確認してください。

/usr/sbin/zlogin zone1 shutdown -y -g0 -i6

4) 仮想インタフェースの作成

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha0 -m e -i 192.168.70.2 -t fjgi1,fjgi2

注意

オプションの‘-i’に指定する物理IPアドレスは、必ず、/etc/hostname.fjgi1に設定した物理IPアドレスと一致させてください。

5) HUB監視機能の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetpoll create -n sha0 -p 192.168.70.100,192.168.70.101 -b off

6) 待機パトロール機能の設定

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetconfig create -n sha1 -m p -a 00:00:00:00:00:00 -t sha0

注意

  • 待機パトロール機能は、ノングローバルゾーンがSolaris 10かつGLSのパッチ914233-05以降を適用している場合に設定できます。

  • ノングローバルゾーンで待機パトロールを設定する場合、待機インタフェースにMACアドレスを割り当てることができません。-aには、00:00:00:00:00:00 を指定してください。

7) 仮想インタフェースの活性化

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/strhanet

8) HUB監視の開始

/opt/FJSVhanet/usr/sbin/hanetpoll on