ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Recovery Manager for Oracle 16.2 説明書
FUJITSU Storage

20.3.6 RAC構成(オンライン運用)

以下のパターンの環境設定ファイル作成例について記載しています。


ACMバックアップの場合

条件

[基本情報]

環境設定名

conf5

データベース運用形態

RAC

データベースファイル種別

ASM

データファイルバックアップ方法

ACM(QuickOPC)

[Oracle情報]

データベース名

dbname3

Oracle Version

12.1.0

Oracle Edition

Enterprise Edition

ORACLE_HOME (Database)

C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1

ORACLE_HOME (Grid)

C:\app\12.1.0\grid

アーカイブログ出力先

+ARCH1/DBNAME3/arch
+ARCH2/DBNAME3/arch

[RMfO管理領域情報]

フォルダー名

G:\rmfo\conf5

[バックアップ情報]

バックアップ管理世代数

3世代

バックアップ削除タイミング

前削除

アーカイブログ自動削除

自動

実行ログ保存期間

31日

トレースレベル

標準

[ノード情報]

ホスト名

ORACLE_SID

ASMインスタンス名

dbsvr31

orasid31

+ASM1

dbsvr32

orasid32

+ASM2

dbsvr33

orasid33

+ASM3

[制御ファイルバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkctl

2

H:\rmfo\bkctl

3

H:\rmfo\bkctl

[アーカイブログバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkarc

2

H:\rmfo\bkarc

3

H:\rmfo\bkarc

[SPFILEバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkspf

2

H:\rmfo\bkspf

3

H:\rmfo\bkspf

[ACMバックアップ情報]

(1世代目)

ASMディスク・グループ

業務ボリューム

バックアップボリューム

DATA

g1d397p1@DBSVR

g1d398p1@BKSVR

DATA

g1d397p2@DBSVR

g1d398p2@BKSVR

(2世代目)

ASMディスク・グループ

業務ボリューム

バックアップボリューム

DATA

g1d397p1@DBSVR

g1d399p1@BKSVR

DATA

g1d397p2@DBSVR

g1d399p2@BKSVR

(3世代目)

ASMディスク・グループ

業務ボリューム

バックアップボリューム

DATA

g1d397p1@DBSVR

g1d400p1@BKSVR

DATA

g1d397p2@DBSVR

g1d400p2@BKSVR

[リカバリ・カタログ・データベース情報]

データベース名 (ORACLE_SID)

Rorasid3

ORACLE_HOME

C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1

リスナー名

LISTENER_Rorasid3

ポート番号

9102

SYSパスワード

catalog_sys_password

カタログ・ユーザー名

rman_user

カタログ・ユーザーパスワード

catalog_user_password

PROCESSES

150

SGA_TARGET

640

一時表領域サイズ

300


ファイル設定例

[基本情報ファイル (rmfo_system.ini)]

OPE_TYPE=1
CONF_NAME=conf5
DB_TYPE=3
DBF_TYPE=3
BK_TYPE=4

[Oracle定義ファイル (rmfo_database.ini)]

ORA_DB_NAME=dbname3
ORA_VL=2
ORA_E=2
ORA_HOME=C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1
ORA_GRID_HOME=C:\app\12.1.0\grid

[アーカイブログ出力先定義ファイル (rmfo_arch.ini)]

+ARCH1/DBNAME3/arch
+ARCH2/DBNAME3/arch

[RMfO管理領域定義ファイル (rmfo_setup.ini)]

0||G:\rmfo\conf5

[バックアップ基本情報ファイル (rmfo_bkcom.ini)]

BK_GEN=3
BK_DEL=1
ARC_DEL=1
LOG_GEN=31
TRC_LVL=1

[ノードリストファイル (rmfo_node.ini)]

dbsvr31|orasid31|+ASM1
dbsvr32|orasid32|+ASM2
dbsvr33|orasid33|+ASM3

[制御ファイルバックアップ定義ファイル (rmfo_bkctl.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkctl
2|0||H:\rmfo\bkctl
3|0||H:\rmfo\bkctl

[アーカイブログバックアップ定義ファイル (rmfo_bkarch.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkarc
2|0||H:\rmfo\bkarc
3|0||H:\rmfo\bkarc

[SPFILEバックアップ定義ファイル (rmfo_bkspf.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkspf
2|0||H:\rmfo\bkspf
3|0||H:\rmfo\bkspf

[ACMバックアップ定義ファイル (rmfo_acmdbf.ini)]

DATA|g1d397p1@DBSVR|g1d398p1@BKSVR|g1d399p1@BKSVR|g1d400p1@BKSVR
DATA|g1d397p2@DBSVR|g1d398p2@BKSVR|g1d399p2@BKSVR|g1d400p2@BKSVR

[リカバリ・カタログ・データベース定義ファイル(rmfo_catalog.ini)]

R_DB_NAME=Rorasid3
R_ORA_HOME=C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1
R_LSNR_NAME=LISTENER_Rorasid3
R_PORT=9102
R_USER=rman_user
R_PROCESSES=150
R_SGATARGET=640
R_TEMPSIZE=300

[リカバリ・カタログ・データベースSYSパスワードファイル (rmfo_rmansyspwd.ini)]

catalog_sys_password

[リカバリ・カタログ・ユーザーパスワードファイル (rmfo_rmanpwd.ini)]

catalog_user_password

CCMバックアップの場合

条件

[基本情報]

環境設定名

conf7

データベース運用形態

RAC

データベースファイル種別

ASM

データファイルバックアップ方法

CCM(QuickOPC)

[Oracle情報]

データベース名

dbname3

Oracle Version

12.1.0

Oracle Edition

Enterprise Edition

ORACLE_HOME (Database)

C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1

ORACLE_HOME (Grid)

C:\app\12.1.0\grid

アーカイブログ出力先

+ARCH1/DBNAME3/arch
+ARCH2/DBNAME3/arch

[RMfO管理領域情報]

フォルダー名

G:\rmfo\conf7

[バックアップ情報]

バックアップ管理世代数

1世代

バックアップ削除タイミング

前削除

アーカイブログ自動削除

自動

実行ログ保存期間

31日

トレースレベル

標準

[ノード情報]

ホスト名

ORACLE_SID

ASMインスタンス名

dbsvr31

orasid31

+ASM1

dbsvr32

orasid32

+ASM2

dbsvr33

orasid33

+ASM3

[制御ファイルバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkctl

[アーカイブログバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkarc

[SPFILEバックアップ先]

世代

フォルダー名

1

H:\rmfo\bkspf

[CCMバックアップ情報]

ASMディスク・グループ

コピーグループ

コピーペア

DATA

GPDG1

DX80/0x1:DX80/0x4

DATA

GPDG1

DX80/0x2:DX80/0x5

[リカバリ・カタログ・データベース情報]

データベース名 (ORACLE_SID)

Rorasid3

ORACLE_HOME

C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1

リスナー名

LISTENER_Rorasid3

ポート番号

9102

SYSパスワード

catalog_sys_password

カタログ・ユーザー名

rman_user

カタログ・ユーザーパスワード

catalog_user_password

PROCESSES

150

SGA_TARGET

640

一時表領域サイズ

300


ファイル設定例

[基本情報ファイル (rmfo_system.ini)]

OPE_TYPE=1
CONF_NAME=conf7
DB_TYPE=3
DBF_TYPE=3
BK_TYPE=6

[Oracle定義ファイル (rmfo_database.ini)]

ORA_DB_NAME=dbname3
ORA_VL=2
ORA_E=2
ORA_HOME=C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1
ORA_GRID_HOME=C:\app\12.1.0\grid

[アーカイブログ出力先定義ファイル (rmfo_arch.ini)]

+ARCH1/DBNAME3/arch
+ARCH2/DBNAME3/arch

[RMfO管理領域定義ファイル (rmfo_setup.ini)]

0||G:\rmfo\conf7

[バックアップ基本情報ファイル (rmfo_bkcom.ini)]

BK_GEN=1
BK_DEL=1
ARC_DEL=1
LOG_GEN=31
TRC_LVL=1

[ノードリストファイル (rmfo_node.ini)]

dbsvr31|orasid31|+ASM1
dbsvr32|orasid32|+ASM2
dbsvr33|orasid33|+ASM3

[制御ファイルバックアップ定義ファイル (rmfo_bkctl.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkctl

[アーカイブログバックアップ定義ファイル (rmfo_bkarch.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkarc

[SPFILEバックアップ定義ファイル (rmfo_bkspf.ini)]

1|0||H:\rmfo\bkspf

[ACMバックアップ定義ファイル (rmfo_acmdbf.ini)]

DATA |GPDG1|DX80/0x1:DX80/0x4||
DATA |GPDG1|DX80/0x2:DX80/0x5||

[リカバリ・カタログ・データベース定義ファイル(rmfo_catalog.ini)]

R_DB_NAME=Rorasid3
R_ORA_HOME=C:\app\Administrator\product\12.1.0\dbhome_1
R_LSNR_NAME=LISTENER_Rorasid3
R_PORT=9102
R_USER=rman_user
R_PROCESSES=150
R_SGATARGET=640
R_TEMPSIZE=300

[リカバリ・カタログ・データベースSYSパスワードファイル (rmfo_rmansyspwd.ini)]

catalog_sys_password

[リカバリ・カタログ・ユーザーパスワードファイル (rmfo_rmanpwd.ini)]

catalog_user_password