ACMを使用する場合、ACM環境に対して、以下を確認してください。
物理コピー完了状態の確認方法
同一のターゲットデータベースに対するオンライン復旧(同一世代・別世代ともに)やオフライン復旧の物理コピーが存在しないことを確認してください。
物理コピー完了状態の確認方法の例は、以下のとおりです。
コマンドを使用して、逆方向(複製先から複製元)の物理コピーの完了状態を確認します
例
物理コピー完了状態を確認
<ACMの場合>
ACMのコマンドを使用して、物理コピーの完了状態を確認します。
Direction列、Status列、Execute列から、物理コピーの状態を確認してください。
C:\> C:\Win32app\AdvancedCopyManager\bin\swsrpstat -E Server Original-Volume Replica-Volume Direction Status Execute DBSVR1 g1d180p1@DBSVR1 g1d185p1@DBSVR2 ---- ---- ---- DBSVR1 g1d181p1@DBSVR1 g1d186p1@DBSVR2 ---- ---- ---- DBSVR1 g1d182p1@DBSVR1 g1d187p1@DBSVR2 ---- ---- ---- : (省略) :
<CCMの場合>
CCMのコマンドを使用して、物理コピーの完了状態を確認します。
Copy Phase列が「Not set」になっていれば、物理コピーが完了しています。
C:\> C:\Win32app\AdvancedCopyManager\bin\acopc query -g GRP1 -p e-dx60s2/0x84:e-dx60s2/0x85 -r Source <=> Target SID OPC Status Copy Phase Copied Block ----------- --- ------------ ---- ---------------- ----------- -------------- e-dx60s2/0x84 N/A e-dx60s2/0x85 N/A "OPC action not startup" "Not set" N/A
参照
ACMの操作方法については、「ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド」を参照してください。
参照
CCMの操作方法については、「ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用ガイド Copy Control Module編」を参照してください。