ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Recovery Manager for Oracle 16.2 説明書
FUJITSU Storage

8.4.6 オフラインノード情報セットアップ

オフラインノード情報セットアップでは、クラスタ構成の場合に、プライマリノードで設定済みの環境設定情報を他のクラスタノードに反映し、クラスタノード情報を追加します。
オフラインノード情報セットアップを実行すると、RMfO管理領域内の環境設定ファイルが、実行ノードの本製品のインストールフォルダー配下にも作成されます。
コマンドを使用して、オフラインノード情報セットアップを実行する手順を説明します。

注意


  1. 動作ユーザーでログインします

    データベースサーバに動作ユーザーでログインします。

  2. オフライン環境設定ファイルを格納するフォルダー作成します

    以下の場所に環境設定名のフォルダーを作成します。

    installdir\conf\work\confname

    installdir : 本製品のインストールフォルダー
    confname : 環境設定名

    注意

    • confname は、プライマリノードと同一にしてください。

  3. オフライン環境設定ファイルを作成します

    作成したフォルダー配下に、以下のオフライン環境設定ファイルを作成します。設定する値は、プライマリノードと同じにしてください。

    参照

    オフライン環境設定ファイルの設定内容については、「20.2 オフライン運用環境設定ファイル」を参照してください。

  4. オフラインノード情報セットアップコマンドを実行します

    以下のコマンドを実行してください。
    オフラインノード情報が登録され、環境設定フォルダーに残りのオフライン環境設定ファイルが格納されます。

    installdir\bin\rmfonodesetupof confname -a

    installdir : 本製品のインストールフォルダー
    confname : 環境設定名