ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Recovery Manager for Oracle 16.2 説明書
FUJITSU Storage

3.8.1 クラスタリソースの制御について

本製品の機能では、クラスタリソースの制御を行いません。

そのため、本製品の機能を使用する際に、クラスタリソースの手動操作が必要な場合があります。


RMfO管理領域とRMANバックアップ領域のオンライン

RMfO管理領域と各種RMANバックアップ領域が配置されているクラスターディスクを、事前に実行ノードでオンラインにしておく必要があります。


ACMコピー前後のリソース監視設定

ACMコピー処理が発生する機能を実行する場合、事前にACMコピー元/先のクラスターディスクに対するリソース監視を停止し、機能終了後に監視を再開する必要があります。

ACMコピー処理が発生する機能には、以下があります。

  • オンラインバックアップ

  • オンラインリカバリー

  • オンラインリストア

  • オフラインバックアップ

  • オフラインリストア


ターゲットデータベース停止時のリソース停止とサービス起動

ターゲットデータベースの停止処理が発生する機能を実行する場合、事前にターゲットデータベースのリソースをオフラインにして、ターゲットデータベースのWindowsサービスを起動しておく必要があります。機能終了後は、ターゲットデータベースのリソースをオンラインにします。

ターゲットデータベースの停止処理が発生する機能には、以下があります。

  • オンラインリカバリー

  • オンラインリストア

  • オフラインバックアップ

  • オフラインリストア

ただし、オンラインリカバリーやオンラインリストア、オフラインリストアでは、ターゲットデータベースが破損している場合、データベースリソースをオフラインにできない場合があります。その場合は、状態遷移中でなければ、機能を実行できます。