ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Global Link Services 説明書 4.3 (伝送路二重化機能編)

C.4.2 シングルシステムのゲストドメイン上でネットワークを高信頼化する構成(構成2)

NIC切替方式の場合

仮想マシン機能におけるGLSの運用状態は、以下のとおりです。

ゲストOS上のGLSがプライマリインタフェース(eth0)で運用している場合、peth0を経由してHUB1に対してHUB監視(ping監視)を実行します。HUB1で障害が発生した場合、ゲストOS上のGLSはプライマリインタフェース(eth0)からセカンダリインタフェース(eth1)に経路を切替えることにより、通信を継続させます。また、NICが切り替わった後は、運用NICがeth1となるので、peth1を経由してHUB2に対してHUB監視(ping監視)を実行します。

高速切替方式の場合

仮想マシン機能におけるGLSの運用状態は、以下のとおりです。

ゲストOS上のGLSがeth0とeth1を同時使用して業務通信および伝送路を監視します。HUB1で障害が発生した場合、ゲストOS上のGLSはeth0を縮退させて、eth1だけで通信を継続します。