下記パラメーターの記述形式は、『Interstage Application Server/Interstage Web Server Express Interstage HTTP Server 2.2 運用ガイド』を参照してください。
【Windows】【Linux】
No. | 分類 | パラメーター | 設定 | 収集 | パラメーターの定義 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Webサーバの動作環境の作成 | Webサーバ資源の格納ディレクトリ | ○ | ○※1 | キー | ahscreateenv_directory | ahscreateenvコマンドの「Webサーバ資源の格納ディレクトリ」オプションに相当します。ディレクトリ名は絶対パスで指定しください。 詳細は、「Interstage HTTP Server 2.2運用ガイド」>「複数Webサーバの運用」の章を参照してください。 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
2 | ↑ | Webサーバのポート番号 | ○ | ○※2 | キー | ahscreateenv_portnumber | ahscreateenvコマンドの「Webサーバのポート番号」オプションに相当します。 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
3 | ↑ | Webサーバ名 | ○ | ○※3 | キー | ahscreateenv_webservername | ahscreateenvコマンドの「Webサーバ名」オプションに相当します。 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし | ||||||
4 | Webサーバ設定情報 | Webサーバの定義ファイル名 | ○※5 | ○※4 | キー | ahs_httpd_conf | httpd.confファイルを出力します。 |
型 | string | ||||||
デフォルト値 | なし |
※1:parameterpkg.zip内の以下のフォルダに出力されるhttpd.confファイルを参照してください。
Windows:F3FMahs/Webサーバ名
Linux:FJSVahs/Webサーバ名
管理コンソールの「パラメーター詳細」画面で「パッケージダウンロード」のボタンをクリックすると、parameterpkg.zipをダウンロードできます。
httpd.confのServerRootディレクティブを確認してください。
※2:parameterpkg.zip内に出力されるhttpd.confファイルのListenディレクティブを確認してください。
※3:parameterpkg.zip内のフォルダ名がWebサーバ名です。
※4:parameterpkg.zip内に出力されるhttpd.confファイルを参照してください。
※5:Webサーバの環境定義ファイルをサーバに配備するには、Webサーバの環境定義ファイルを以下のようにパラメーターパッケージのzipファイルに格納してください。
パラメーターパッケージのzipファイル内に作成するフォルダ名は、下記のとおりです。
Windows:F3FMahs/Webサーバ名
Linux:FJSVahs/Webサーバ名
作成したフォルダ内にhttpd.conf を格納します。以下のようにWebサーバの環境定義ファイルをzipファイルに格納してアップロードすると、定義ファイルがサーバーに配備されます。
例:WebサーバFJapacheのパラメーターパッケージを作成する場合
(Windows)
myParameterPkg.zip (パラメーターパッケージのzipファイル名) + F3FMahs + FJapache + httpd.conf
(Linux)
myParameterPkg.zip (パラメーターパッケージのzipファイル名) + FJSVahs + FJapache + httpd.conf
例:WebサーバFJapacheとWeb01からWeb15のパラメーターパッケージを作成する場合
(Windows)
myParameterPkg.zip (パラメーターパッケージのzipファイル名) + F3FMahs + FJapache + httpd.conf + Web01 + httpd.conf : + Web15 + httpd.conf
(Linux)
myParameterPkg.zip (パラメーターパッケージのzipファイル名) + FJSVahs + FJapache + httpd.conf + Web01 + httpd.conf : + Web15 + httpd.conf