表示方法
[ソフトウェア一覧]画面から製品名をクリックします。
[ソフトウェア詳細]画面が表示されます。
[ソフトウェア詳細]画面では、ソフトウェアの情報とインストール先のサーバ一覧と登録されているパッチ一覧が表示されます。
操作方法
ソフトウェア情報が上段に表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
製品名 | インストールされているソフトウェアの製品名を表示します。 |
バージョン | ソフトウェアのバージョンを表示します。 |
OS種別 | OS種別(プラットフォーム)を表示します。 |
ベンダー | ソフトウェアのベンダーを表示します。 |
下段の[インストール先サーバ]タブを選択すると、インストールされているサーバ一覧が表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
サーバ名 | サーバ名を表示します。 |
サーバグループ名 | サーバグループ名を表示します。 |
テナント | テナントを表示します。 |
OS | OS名を表示します。 |
下段の[富士通ミドルウェアパッチ]タブを選択すると、ミドルウェアパッチ一覧が表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
パッチID | パッチIDを表示します。 |
適用レベル | パッチの適用レベルを表示します。
|
重要度 | パッチの重要度を表示します。
|
修正形態 | パッチの修正形態を表示します。
|
修正タイトル | パッチの概要(タイトル)を表示します。 |
未適用サーバ数 | パッチが適用されていないサーバ数 |