本書の目的
本書は、Systemwalker Software Configuration Managerの運用に必要な機能とその使い方、および目的ごとの使い方を説明しています。
本書の読者
本書は、Systemwalker Software Configuration Managerの運用方法を知りたい方を対象としています。
本書を読むにあたっては、以下の知識が必要です。
使用するOSに関する基本的な知識
本書の構成
本書の構成は、以下のとおりです。
Systemwalker Software Configuration Managerを利用する人の役割および運用操作の流れについて説明しています。
Systemwalker Software Configuration Managerの運用設定について説明しています。
Systemwalker Software Configuration Managerの起動と停止について説明しています。
Systemwalker Software Configuration Managerの保守関連情報(ログ出力、バックアップ・リストアなど)を説明しています。
本書の表記
本書では、使用している名称、略称、および記号については、『マニュアル体系と読み方』を参照してください。
本書では、オペレーティングシステムを以下のように略記しています。
正式名称 | 略称 | |
---|---|---|
Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 Datacenter | Windows Server 2012 | Windows |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2012 R2 Datacenter | Windows Server 2012 R2 | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard | Windows Server 2008 | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard | Windows Server 2008 R2 | |
Red Hat(R) Enterprise Linux(R) (for x86) | RHEL (x86) | RHEL |
Red Hat(R) Enterprise Linux(R) (for Intel64) | RHEL (Intel64) | |
Oracle Solaris | Solaris Operating System | Solaris |
輸出管理規制について
本ドキュメントを輸出または第三者へ提供する場合は、お客様が居住する国および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認のうえ、必要な手続きをおとりください。
商標
Adobe、Adobe Reader、およびFlashは、Adobe Systems Incorporated (アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
Interstage、ServerView、Symfoware、およびSystemwalkerは、富士通株式会社の登録商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Red Hat、RPM、およびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
OracleとJavaは、Oracle Corporation およびその子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
VMware、VMwareロゴ、Virtual SMP、およびVMotionは、VMware,Incの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Xen、XenSource は、米国およびその他の国で XenSource, Inc. の登録商標または商標です。
その他の会社名および製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
なお、本書では、システム名または製品名に付記される登録表示((TM)または(R))は、省略しています。
発行年月および版数
版数 | マニュアルコード |
---|---|
2012年1月 初版 | B1X1-0128-01Z0(00) / B1X1-0128-01Z2(00) |
2012年7月 第2版 | B1X1-0128-02Z0(00) / B1X1-0128-02Z2(00) |
2012年7月 第3版 | B1X1-0128-03Z0(00) / B1X1-0128-03Z2(00) |
2013年1月 第4版 | B1X1-0128-04Z0(00) / B1X1-0128-04Z2(00) |
2014年1月 第5版 | B1X1-0128-05Z0(00) / B1X1-0128-05Z2(00) |
2014年2月 第6版 | B1X1-0128-06Z0(00) / B1X1-0128-06Z2(00) |
2014年7月 第7版 | B1X1-0128-07Z0(00) / B1X1-0128-07Z2(00) |
2014年8月 第8版 | B1X1-0128-08Z0(00) / B1X1-0128-08Z2(00) |
2015年1月 第9版 | B1X1-0128-09Z0(00) / B1X1-0128-09Z2(00) |
2015年2月 第9.1版 | B1X1-0128-09Z0(01) / B1X1-0128-09Z2(01) |
2015年7月 第10版 | B1X1-0128-10Z0(00) / B1X1-0128-10Z2(00) |
著作権
Copyright 2010-2015 FUJITSU LIMITED