Storage Cluster機能を利用しているストレージ装置間において、Primaryストレージ(稼働系)のFTVのアクセス状況データを使ってSecondaryストレージ(待機系)のFTVの評価・再配置を実施できます。これによって、PrimaryストレージからSecondaryストレージへフェイルオーバしたあとも、フェイルオーバ前のアクセス性能を維持した運用を実現します。
本機能の詳細は、『ETERNUS SF Storage Cruiser 運用ガイド Optimization機能編』の「アクセス状況データの同期」を参照してください。
Storage Cluster機能の詳細は、『ETERNUS SF Storage Cruiser 運用ガイド』の「Storage Cluster機能」を参照してください。