ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER Lite Pack4.3A40 インストールガイド
FUJITSU Software

A.1 エラーメッセージ

ERROR: This installation is running now.

意味

すでにインストールコマンド(cluster_install)を実行しています。

対処方法

cluster_installの処理が完了してから、再度実行してください。

ERROR: This software needs <sparc> architecture.

意味

インストールコマンド(cluster_install)を実行しようとしたマシンのCPU種別がsparcではありません。

対処方法

CPU種別がsparcのマシンでcluster_installを実行してください。

ERROR: This software needs Oracle Solaris 10 or later.

意味

インストールコマンド(cluster_install)を実行しようとしたマシンのOSのバージョンが、Oracle Solaris 10以前となっています。

対処方法

OSのバージョンをOracle Solaris 10以降に変更後、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: To use this installer you will need to be the root user.

意味

インストールコマンド(cluster_install)を実行したユーザが、rootユーザではありません。

対処方法

cluster_installはrootユーザで実行してください。

ERROR: Installation was failed.

意味

製品のインストールに失敗しました。

対処方法

以下のログファイルを参照して、製品のインストールに失敗した原因を取り除きます。
/var/sadm/install/logs/cluster_install
その後で、「第4章 アンインストール」を参照してパッケージを削除してから、再度インストールコマンド(cluster_install)を実行してください。

Warning: The package <FJSVsnap> has not been installed.

意味

FJSVsnapパッケージがシステムにインストールされていません。

対処方法

cluster_installによるインストールが完了した後、pkgadd(1M)コマンドでFJSVsnapパッケージをインストールしてください。

Warning: The package <FJSViomp> has not been installed.

意味

FJSViompパッケージがシステムにインストールされていません。

対処方法

cluster_installによるインストールが完了した後、pkgadd(1M)コマンドでFJSViompパッケージをインストールしてください。

Please see the following log file.
    /var/sadm/install/logs/cluster_install

意味

ログファイル/var/sadm/install/logs/cluster_installを参照してください。

対処方法

ログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: Failed to create file /etc/PCL-release/XX.

意味

/etc/PCL-release/XXファイルの作成に失敗しました。ただし、XXには製品名の略称が入ります。

対処方法

/etc/PCL-release配下にファイルを作成できない原因を取り除いて、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: network service is disabled.

意味

ネットワークサービスが無効になっています。
なお、本メッセージはOracle Solaris 11環境でのみ出力されます。

対処方法

ネットワークサービスを有効にして、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: NWAM(Network Auto-Magic) is enabled.

意味

NWAMが有効になっています。
なお、本メッセージはOracle Solaris 11環境でのみ出力されます。

対処方法

NWAMを無効にして、再度cluster_installを実行してください。

Uninstallation was failed.

意味

アンインストールに失敗しました。

対処方法

エラーメッセージおよびログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度cluster_uninstallを実行してください。

PRIMECLUSTER software packages were not installed in this system.

意味

本システムに、PRIMECLUSTERはインストールされていません。

対処方法

不要です。

ERROR: Run-level must be the single-user-state.

意味

シングルユーザモードに移行されていません。

対処方法

シングルユーザモードに移行し、再度cluster_uninstallを実行してください。

ERROR: The PRIMECLUSTER software packages cannot be removed because GDS class(es) exist. Please remove the GDS class(es) and execute cluster_uninstall again.

意味

GDSのクラスが存在します。

対処方法

  1. sdxinfoコマンドを実行して、GDSのクラスが存在するかどうか確認し、クラスが存在する場合は、削除してください。クラスの削除方法は、「PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書」を参照してください。

  2. /etc/opt/FJSVsdx/sysdb.dディレクトリに存在するファイルを ls(1)コマンドで確認し、class.db以外のファイルが存在する場合は、それらをrm(1)コマンドで削除してください。

  3. /dev/sfdskディレクトリに存在するファイルをls(1)コマンドで確認し、_adm, _diag, _sysadm, _sysdiag 以外にファイルやディレクトリが存在する場合は、それらを削除してください。

  4. 再度cluster_uninstallを実行してください。

ERROR: Failed to remove file /etc/PCL-release/XX

意味

/etc/PCL-release/XXファイルの削除に失敗しました。ただし、XXには製品名の略称が入ります。

対処方法

/etc/PCL-release/XXを削除できない原因を取り除いて、再度cluster_uninstallを実行してください。

ERROR: Failed to remove directory /etc/PCL-release

意味

/etc/PCL-releaseディレクトリの削除に失敗しました。

対処方法

/etc/PCL-releaseディレクトリを削除できない原因を取り除いて、再度cluster_uninstallを実行してください。

Please see the following log file.
    /var/sadm/install/logs/cluster_uninstall

意味

ログファイル/var/sadm/install/logs/cluster_uninstallを参照してください。

対処方法

ログファイルを参照し、エラーの原因となった問題を解決した後、再度cluster_uninstallを実行してください。

ERROR: option is not supported on non-global zone.

意味

ノングローバルゾーンでは、optionをサポートしていません。

対処方法

正しいコマンドオプションを指定し、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: Failed to execute "command".

意味

"command"の実行に失敗しました。

対処方法

"command"に実行に失敗した原因を取り除いて、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: Failed to create XX.

意味

XX(ファイル名/ディレクトリ名)の作成に失敗しました。

対処方法

XX(ファイル名/ディレクトリ名)を作成できない原因を取り除いて、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: Failed to remove XX.

意味

XX(ファイル名/ディレクトリ名)の削除に失敗しました。

対処方法

XX(ファイル名/ディレクトリ名)の削除に失敗した原因を取り除いて、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: Failed to copy XX to YY.

意味

YY(ディレクトリ名)へのXX(ファイル名/ディレクトリ名)のコピーに失敗しました。

対処方法

コピーに失敗した原因を取り除いて、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: cluster_install can only be run from global zone.

意味

ノングローバルゾーンでは、cluster_installコマンドは実行できません。

対処方法

グローバルゾーンでcluster_installを実行してください。

ERROR: Result of "/usr/bin/svcs -l svc:/network/physical:XX" does not include "enabled" field.

意味

"/usr/bin/svcs -l svc:/network/physical:XX"の結果に"enabled"のフィールドがありません。

対処方法

当社技術員(SE)までご連絡ください。

ERROR: shell/ksh88 is not installed.

意味

shell/ksh88がインストールされていません。
なお、本メッセージはOracle Solaris 11環境でのみ出力されます。

対処方法

shell/ksh88をインストールし、再度cluster_installを実行してください。
shell/ksh88のインストール方法は、OSのマニュアルを参照してください。

ERROR: <pathname>: no such file.

意味

カレントワーキングディレクトリにpathnameのファイルが存在しません。

対処方法

正しいワーキングディレクトリに変更後、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: This software does not support the current Oracle Solaris OS version.

意味

インストールコマンド(cluster_install)を実行しようとしたマシンのOracle Solaris OSが、サポートされていないバージョンです。

対処方法

Oracle Solaris OSのバージョンを10または11に変更後、再度cluster_installを実行してください。

ERROR: system/xopen/xcu4 is not installed.

意味

system/xopen/xcu4がインストールされていません。

なお、本メッセージはOracle Solaris 11環境でのみ出力されます。

対処方法

system/xopen/xcu4をインストールし、再度cluster_installを実行してください。

system/xopen/xcu4のインストール方法は、OSのマニュアルを参照してください。

ERROR: Failed to install FJQSS<Information Collection Tool>

意味

FJQSSのインストールに失敗しました。

対処方法

以下の資料を採取し、当社技術員(SE)までご連絡ください。
・/var/tmp/fjqssinstaller.log