出力項目に3D表示を行います。
色1|色2 - 左上を色1、右下を色2の太罫線で項目を囲む(パターン1)
色1&色2 - 色1と色2(右下にずれる)の細罫線で項目を囲む(パターン2)
色1と色2には以下の文字から指定します。
B | : | 青 |
R | : | 赤 |
P | : | 桃 |
G | : | 緑 |
T | : | 水 |
Y | : | 黄 |
W | : | 白 |
A | : | 黒 |
D | : | 灰 |
O | : | 暗灰 |
K | : | 暗青 |
F | : | 暗赤 |
J | : | 暗桃 |
E | : | 暗緑 |
I | : | 暗水 |
C | : | 暗黄 |
例
図8.3 例) 3DFLDO B|R
図8.4 例) 3DFLDO B&R
出力項目の3D表示を行わない