ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V11.0 NetCOBOL Studio ユーザーズガイド
FUJITSU Software

7.2.2 [ブレークポイント]ビュー

7.2.2.1 [ブレークポイント]ビューの役割

[ブレークポイント]ビューでは、プロジェクトで設定したブレークポイントをすべて表示します。ブレークポイントをダブルクリックすると、エディタにその位置が表示されます。このビューでは、ブレークポイントを使用可能または使用不可にしたり、それらを削除したりできます。

7.2.2.2 [ブレークポイント]ビューのコンテキストメニュー

[ブレークポイント]ビューで使用する主なコンテキストメニューを以下に示します。

表7.3 [ブレークポイント]ビューのコンテキストメニュー

メニュー

ボタン

説明

ファイルへジャンプ

選択したブレークポイントの設定されている位置をCOBOLエディタで表示します。

ヒットカウント

[ブレークポイントヒットカウントの設定]ダイアログボックスを表示します。

使用可能にする

現在無効となっているブレークポイントを有効にします。

使用不可

現在有効なブレークポイントを無効にします。

削除

選択したブレークポイントを削除します。

すべて削除

設定されているブレークポイントをすべて削除します。

7.2.2.3 ブレークポイントのプロパティ

ブレークポイントの有効無効の設定、およびブレークポイントのヒットカウントとブレークポイントのヒットカウントの有効無効を設定することができます。

  1. COBOLエディタでブレークポイントを設定します。

  2. [ブレークポイント]ビューでブレークポイントを選択してコンテキストメニューから[プロパティ]を選択します。

  3. [COBOL行ブレークポイントのプロパティ]ダイアログボックスで、ブレークポイントの有効無効の設定、およびブレークポイントのヒットカウントとブレークポイントのヒットカウントの有効無効を設定します。