ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V11.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.6.54 JMN5150I-S

アドレス可変項目に指定するTYPE句の参照する型は基本項目として定義されていなければなりません. 境界調整は行いません.

例題

[P5150.cob]
000001 IDENTIFICATION  DIVISION.
000002 PROGRAM-ID.     P5150.
000003 DATA            DIVISION.
000004 WORKING-STORAGE  SECTION.
000005 01 VCHR    TYPEDEF.
000006   02 WLENG      PIC S9(4) BINARY.
000007   02 WBUFF      PIC X(20).
000008 01 WVTBL.
000009   02 WQT        PIC S9(4) BINARY.
000010   02 WOCC       OCCURS 10 TIMES DEPENDING ON WQT.
000011     03          PIC X(1).
000012   02 WNAM       TYPE VCHR.
000013 PROCEDURE       DIVISION.
000014     STOP RUN.
000015 END PROGRAM     P5150.

P5150.cob 12: JMN5150I-S アドレス可変項目に指定するTYPE句の参照する型は基本項目として定義されていなければなりません.境界調整は行いません.

詳細な説明

レコードの中で,DEPENDING指定付きのOCCURS句を指定したデータ記述項の後に割り当てられる領域は,可変位置になります.
可変位置のデータ記述項にTYPE句を指定する場合,そのTYPE句で参照する型(TYPEDEF)は基本項目の属性でなければなりません.