ページの先頭行へ戻る
NetCOBOL V11.0 メッセージ集
FUJITSU Software

2.6.5 JMN5007I-S

プロパティ名'@1@'はPROPERTY句が指定されたデータ名であってはなりません.

埋め込みの説明

@1@ : プロパティ名としてメソッドID段落に記述された利用者語.

例題

[C5007.cob]
000001 IDENTIFICATION DIVISION.
000002 CLASS-ID.      C5007.
000003 IDENTIFICATION DIVISION.
000004 OBJECT.
000005 DATA           DIVISION.
000006 WORKING-STORAGE SECTION.
000007 01 PROP1       PIC X(8) PROPERTY.
000008 PROCEDURE      DIVISION.
000009 IDENTIFICATION DIVISION.
000010 METHOD-ID.     GET PROPERTY PROP1.
000011 DATA           DIVISION.
000012 LINKAGE        SECTION.
000013 01  LK1        PIC X(8).
000014 PROCEDURE      DIVISION RETURNING LK1.
000015     MOVE PROP1(1:) TO LK1.
000016     EXIT METHOD.
000017 END METHOD.
000018 END OBJECT.
000019 END CLASS C5007.

C5007.cob 10: JMN5001I-S メソッド'GET PROPERTY PROP1'が多重定義です.メソッド名はクラス'C5007'の中で一意でなければなりません.

C5007.cob 10: JMN5007I-S プロパティ名'PROP1'はPROPERTY句が指定されたデータ名であってはなりません.

詳細な説明

METHOD-ID段落に指定するプロパティ名は,PROPERTY句を指定したデータ記述項のデータ名と同じであってはなりません.