init
GDSの基本部
GDSの機能が使用できない
/usr/sbin/sdxmond
なし
なし
シャットダウン機構の監視
シャットダウン機構が異常終了した場合に再起動されない
/opt/SMAW/SMAWsf/bin/rcsd_monitor
なし
なし
/etc/rc3.d
オンライントレースドライバのロード
クラスタリソース管理機構の調査資料が採取できない
なし
なし
なし
クラスタリソース管理機構のオンライントレースの開始(1)
クラスタが起動できない
なし
なし
なし
クラスタリソース管理機構のオンライントレースの開始(2)
クラスタが起動できない
なし
なし
なし
CFドライバ、CIPドライバのロード
クラスタが起動できない
/opt/SMAW/SMAWcf/bin/cfregd
なし
なし
MMB非同期監視の起動
非同期監視が利用できない
/etc/opt/FJSVcluster/sys/devmmbd
/etc/opt/FJSVcluster/sys/devmmbmond
/etc/opt/FJSVcluster/sys/devmmbmonitord
/etc/opt/FJSVcluster/sys/devmalogd
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
7000-7100 | UDP | s, r | 管理LAN | クラスタノード | 7000-7100 | 他クラスタノード |
162 | UDP | r | 管理LAN | 自クラスタノート | ANY | 他クラスタノード |
なし
シャットダウン機構の起動
シャットダウン機構が利用できない
/opt/SMAW/SMAWsf/bin/rcsd
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
2316 | UDP | s, r | 管理LAN | クラスタノード | ANY | 他クラスタノード |
623 | UDP | s, r | 管理LAN | BMC/iRMC | ANY | 他クラスタノード |
161 | UDP | s, r | 管理LAN | マネージメントブレード | ANY | 他クラスタノード |
上記の使用ポートは、スプリットブレイン処理で使用されます。
デーモンの起動、および仮想インタフェースの活性
伝送路二重化機能を使用してのLANの二重化ができない
/opt/FJSVhanet/etc/sbin/hanetctld
/opt/FJSVhanet/etc/sbin/hanetselect (*1)
/opt/FJSVhanet/etc/sbin/hanetpathmd (*2)
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
1807 | UDP | s, r | 業務LAN | クラスタノード | 1807 | 他ノード |
(*1) GS連携方式を使用する場合のみ起動されます。
(*2) 起動の有無およびプロセス数は構成に依存します。また、監視の状態により一時的に停止する場合があります。
監視デーモン、およびセルフチェックデーモンの起動
伝送路監視機能およびセルフチェック機能が動作しない
/opt/FJSVhanet/etc/sbin/hanetmond (*1)
/opt/FJSVhanet/etc/sbin/hanetselect (*2)
なし
(*1) セルフチェック機能を使用する場合のみ起動します。
(*2) 起動の有無およびプロセス数は構成に依存します。また、監視の状態により一時的に停止する場合があります。
クラスタ構成管理機構の起動
クラスタが起動できない
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmmond
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmmstd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmevmd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmfcpd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmsynd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmprcd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmcfmd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmdbud
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmcomd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmdbcd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/dcmlckd
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVclrms/daemons/clwatchlogd
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
9331 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自クラスタノード |
9379 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自、他クラスタノード |
9378 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自クラスタノード |
9377 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自、他クラスタノード |
9376 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自クラスタノード |
9375 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自クラスタノード |
9383 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 他クラスタノード |
9384 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 他クラスタノード |
なし
クラスタリソース管理機構の起動
クラスタが 起動できない
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVcldbm/daemons/clrmd
なし
なし
クラスタアプリケーションの設定
クラスタアプリケーションが正しく構築できない、またはクラスタアプリケーションが正しく動作できない
なし
なし
なし
GDSの基本部
GDSの機能が使用できない
/usr/sbin/sdxlogd
/usr/sbin/sdxservd
/usr/sbin/sdxexd
なし
なし
クラスタリソース管理機構の起動完了待ち合わせ
クラスタが 起動できない
/usr/sbin/sdxclc
/usr/sbin/sdxcle
/usr/sbin/sdxcld
なし
なし
GDSの基本部
GDSの機能が使用できない
なし
なし
なし
GFS共用ファイルシステム監視機構の起動制御、GFS共用ファイルシステムのマウント制御
GFS共用ファイルシステムの機能が使用できない
/usr/lib/fs/sfcfs/sfcpncd
/usr/lib/fs/sfcfs/sfcprmd
/usr/lib/fs/sfcfs/sfchnsd
/usr/lib/fs/sfcfs/sfcfrmd
/usr/lib/fs/sfcfs/sfcfsd
/usr/lib/fs/sfcfs/sfcfsmg
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
9300(*1) | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 他クラスタノード |
9200-9263(*2) | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | ANY | 自、他クラスタノード |
(*1) 9300番をsfcfsrmというサービス名に対応づけています。
(*2) 9200番~9263番までをsfcfs-1~sfcfs-64というサービス名に対応づけています。
プロセス監視機構の起動
プロセス監視の機能を使用しているアプリケーションが動作しない
/etc/opt/FJSVcluster/FJSVclapm/daemons/prmd
なし
PRIMECLUSTER対応製品専用です。
RMSの起動
HV_RCSTART=1が設定してあってもノード起動時にRMSが自動起動しない
/opt/SMAW/SMAWRrms/bin/bm
/opt/SMAW/SMAWRrms/bin/hvdet_xxxx
(クラスタアプリケーションで使用するディテクタやアプリケーションが起動する)
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
9786 | TCP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | 9786 | 他クラスタノード |
8000 | UDP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | 8000 | 他クラスタノード |
11111 | UDP | s, r | インタコネクト | クラスタノード | 11111 | 他クラスタノード |
なし
Web-Based Admin Viewの管理サーバまたは監視ノード上のデーモンを起動
Web-Based AdminViewによるGUIでの設定、監視ができない
[プライマリまたはセカンダリ管理サーバとして動作しているノードの場合]
/opt/SMAW/SMAWcj2re/jre/bin/java
wvAgent /opt/FJSVwvbs (2プロセス)
/etc/opt/FJSVwvfrm/sbin/wvClEventd (0~2プロセス)
/etc/opt/FJSVwvfrm/sbin/wvFaultEventd (0~2プロセス)
[上記ノード以外の場合]
wvAgent /opt/FJSVwvbs (2プロセス)
/etc/opt/FJSVwvfrm/sbin/wvClEventd (0~2プロセス)
/etc/opt/FJSVwvfrm/sbin/wvFaultEventd (0~2プロセス)
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
9799 | TCP | s, r | 管理LAN | 管理サーバ(*1) | ANY | WebViewクライアント (*2) |
9798 | TCP | s, r | 管理LAN | 管理サーバ(*1) | ANY | WebViewクライアント (*2) |
9797 | TCP | s, r | 管理LAN | 管理サーバ(*1) | ANY | 自、他ノード |
9796 | UDP | s, r | 管理LAN | 管理サーバ(*1) | ANY | 自、他ノード |
(*1) クラスタノードとの兼用を含む
(*2) PCまたはLinux(R)
クライアントにJavaアプレット、Javaクラス、HTMLコンテンツを送出するためのWWWサーバ
Web-Based AdminViewによるGUIでの設定、監視ができない
/opt/FJSVwvcnf/bin/wvcnfd
ポート | プロトコル | Send/ | ネットワーク | 対象 | 通信相手 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ポート | 対象 | |||||
8081 | TCP | s, r | 管理LAN | 管理サーバ(*1) | ANY | ブラウザ(*2) |
(*1) クラスタノードとの兼用を含む
(*2) PCまたはLinux(R)
Web-Based Admin Viewのプロセス wvcnfdは、クライアントからの要求処理中に同名の子プロセスが1つ増えます。ただし、要求処理後にはプロセスは直ちに終了します。