ページの先頭行へ戻る
Interstage Job Workload Server 運用ガイド
FUJITSU Software

4.5.1 スプールの確認

バッチ実行基盤を復元する場合には、必ず以下のスプールが存在している必要があります。

スプールの存在を確認するには、以下のbtfwspoolコマンドで確認できます。

btfwspool

参照

btfwspoolコマンドについては、“Interstage Job Workload Server リファレンス”を参照してください。

存在しない場合には、各スプールを作成してください。

ジョブスプールの作成

ジョブスプールを作成する前に、ジョブスプール格納ディレクトリの準備をします。

参照

ジョブスプール格納ディレクトリの準備については、“Interstage Job Workload Server セットアップガイド”の“ジョブスプール格納ディレクトリの準備”の手順に従ってください。

準備したジョブスプール格納ディレクトリにジョブスプールを作成します。
ジョブスプールを作成する、btfwcrtjobsplコマンドの形式を以下に示します。

btfwcrtjobspl -s 10 ジョブスプール格納ディレクトリ

ジョブスプールの投入可能ジョブ数(-sオプションの値10)は固定です。

参照

btfwcrtjobsplコマンドについては、“Interstage Job Workload Server リファレンス”を参照してください。

「ジョブスプールの投入可能ジョブ数」は、バッチ実行基盤の資源を復元することで、退避時の環境の値に置き換わります。

ジョブログスプールの作成

ジョブログスプールを作成する前に、ジョブログスプール格納ディレクトリの準備をします。

参照

ジョブログスプール格納ディレクトリの準備については、“Interstage Job Workload Server セットアップガイド”の“ジョブログスプール格納ディレクトリの準備”の手順に従ってください。

準備したジョブログスプール格納ディレクトリにジョブログスプールを作成します。
ジョブログスプールを作成する、btfwcrtlogsplコマンドの形式を以下に示します。

btfwcrtlogspl ジョブログスプール格納ディレクトリ

参照

btfwcrtlogsplコマンドについては、“Interstage Job Workload Server リファレンス”を参照してください。