アプリケーションは、IMAPSが提供している認証機構を呼び出して、利用しているユーザーの正当性を検証する事ができます。ログインには以下のような種類があります。
注意
Androidの場合、ログアウトを呼び出さずにアプリケーションを終了すると、再度アプリケーションを起動したときに、ユーザー情報や認証情報が残ったままになっている場合があります。
アプリケーションの終了時、または起動時にログアウトを呼び出して、ユーザー情報を初期化してください。
private void loginFunc(Context context) {
String url = "https://サーバアドレス:ポート";
String userId = "user1";
String passwd = "pass11";
new AsyncLoginTask(context, url, userId, passwd).execute();
}
class AsyncLoginTask extends AsyncTask<String, Integer, String> {
LoginManager mLoginManager = null;
String mLoginURL = null;
String mUserId = null;
String mPasswd = null;
・・・・
public AsyncLoginTask(Context context, String loginURL, String userId, String passwd) {
mLoginManager = new LoginManager(context);
mLoginURL = loginURL;
mUserId = userId;
mPasswd = passwd;
・・・・
}
protected String doInBackground(String... params) {
try {
mLoginManager.loginOnline(mLoginURL, mUserId, mPasswd);
} catch (例外キャッチ) {
// キャッチした例外の内容に応じて、例外処理を実装します。
}
return null;
}
}
private void loginFunc(Context context) {
String userId = "user1";
String passwd = "pass11";
try {
mLoginManager = new LoginManager(context);
mLoginManager.loginOffline(userId, passwd);
} catch (例外キャッチ) {
// キャッチした例外の内容に応じて、例外処理を実装します。
}
}
- (void)func {
IMALoginManager *loginManager = [[IMALoginManager alloc] init:self];
[loginManager loginOnline:@"https:// サーバアドレス:ポート/"userId:@"userid" passwd:@"password"];
}
- (void)func {
IMALoginManager *loginManager = [[IMALoginManager alloc] init:self];
[loginManager loginOffline:@"userid" passwd:@"password"];
}
private async void loginFunc() {
string url = "https://サーバアドレス:ポート";
string userId = "user1";
string passwd = "pass11";
try
{
LoginManager lm = new LoginManager();
await lm.loginOnline(url, userId, passwd);
}
catch (例外キャッチ)
{
// キャッチした例外の内容に応じて、例外処理を実装します。
}
}
private void loginFunc() {
string userId = "user1";
string passwd = "pass11";
try
{
LoginManager lm = new LoginManager();
lm.loginOffline(userId, passwd);
}
catch (例外キャッチ)
{
// キャッチした例外の内容に応じて、例外処理を実装します。
}
}
ポイント