ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 運用ガイド
FUJITSU Software

2.7 スクリプトの作成

パッチ適用ウィザードおよびパラメーター設定ウィザードで設定した処理の実行前/実行後に、業務サーバで必要な処理を実施するスクリプトを登録できます。また、スクリプト実行ウィザードに任意のスクリプトを登録し、業務サーバで実行できます。

登録するスクリプトの注意事項を以下に示します。

スクリプト作成時の注意事項

エラー発生時のログ出力例

スクリプトのエラー判定は、0を正常、0以外を異常と判断します。

0以外の復帰値でスクリプトがエラーになった場合、スクリプトのエラー時に継続する選択していなければ、ジョブの状態が“選択中(異常)”となります。[ジョブ管理]画面内の処理詳細で、スクリプトの復帰値、標準出力、および、標準エラーが表示されます。この値を参考にして、スクリプトの見直しを実施してください。

スクリプトの添付例

管理コンソールの[ジョブ管理]画面内の処理詳細で、登録したスクリプトをダウンロードすることができます。

以下に例を示します。