ページの先頭行へ戻る
Interstage Interaction Manager V10.1.1 ポータル 運用ガイド
FUJITSU Software

B.2.1 エラーメッセージ

利用者情報管理コマンドが出力するエラーのメッセージについて説明します。

Invalid parameter.

メッセージの意味

指定されたオプションに誤りがあります。

対処方法

以下について、指定したオプションを見直してください。

  • オプションの指定漏れがないか

  • オプションの組み合わせに誤りがないか

  • export/import/deleteの指定が正しいか

tenantId:[%s] not found.

パラメーターの意味

%s:テナントID

メッセージの意味

指定されたテナントIDが見つかりません。

対処方法

指定したテナントIDを見直してください。

dir:[%s] not found.

パラメーターの意味

%s:ディレクトリ名

メッセージの意味

指定されたディレクトリが見つかりません。

対処方法

指定したディレクトリ名を見直してください。

File already exist.([%s])

パラメーターの意味

%s:ファイル名

メッセージの意味

export時に指定されたディレクトリにすでにファイルが存在します。

対処方法

指定したディレクトリ名を見直してください。
上書きする場合は、-yオプションを指定してください。

Invalid CSV file header. (Id Column not specified.)

メッセージの意味

User.csv、Group.csv、Role.csvファイルにidカラムが省略されています。

対処方法

CSVファイルを見直してください。

以下の場合、idカラムの指定が必須です。

  • -byidオプション指定時のUser.csv,Group.csv,Role.csv

  • -v10.0.1オプション指定時のUser.csv,Group.csv,Role,csv

  • -V10.0.1および-byuseridオプション指定時のGroup.csv,Role.csv

Invalid CSV file header. (You must not specify the id Column.)

メッセージの意味

CSVファイルのヘッダー情報に誤りがあります。

対処方法

以下の場合にidカラムを指定していないかを確認してください。

  • -byid, -v10.0.1オプションのいずれも指定していない場合のUser.csv,Group.csv,Role.csv

  • -v10.0.1および-byuseridオプション指定時のUser.csv

Invalid CSV file header. (Unique key not specified.)

メッセージの意味

CSVファイルのヘッダー情報に誤りがあります。

対処方法

-byid、-v10.0.1オプションのどちらも指定していない場合は、User.csvファイルにuserIdカラム、Group.csvファイルにgroupIdカラム、Role.csvファイルにroleIdカラムを指定してください。
-v10.0.1および-byuseridオプション指定時は、User.csvファイルにuserIdカラムを指定してください。

Invalid CSV file format.(Column is a mismatch)

メッセージの意味

CSVファイルのヘッダー情報に誤りがあります。

対処方法

必須のカラムが省略されていないかを確認してください。

Failed to connect to the database:[%s]

パラメーターの意味

%s:詳細情報

メッセージの意味

データベースとの接続に失敗しました。

対処方法

データベースの状態を確認してください。