アンインストール作業について説明します。
アンインストール時には、以下に注意してください。
スーパーユーザーでアンインストールを行ってください。
コンピュータ起動直後にアンインストールする場合は、サービスが起動処理中のために、アンインストールが失敗することがあります。この場合、時間をおいて再度アンインストールを行ってください。
アンインストール手順を説明します。
マルチユーザーモードでアンインストールする場合は、他のユーザーの操作がアンインストールに影響ないことを確認してください。
アンインストールを行う場合は、スーパーユーザーになります。
# su -
アンインストールは以下のコマンドを実行してください。
# /opt/FJSVcir/cir/bin/cimanager.sh -c
注意
アンインストールを実行するコンソール画面上の環境変数LANGが適切に設定されていない場合は、英語表示されたり、文字化けして表示されたりすることがあります。日本語表示でアンインストールを行う場合は、環境変数LANGに“ja_JP.UTF-8”を設定して、アンインストールを実行してください。
アンインストールする本製品を番号で選択します。
インストール済みソフトウェア 1. Interstage Interaction Manager 10.1.1 アンインストールするソフトウェアの番号を入力してください。 [number,q] =>
アンインストール内容の確認を行い、内容に問題がなければ、“y”と入力してアンインストールを開始してください。“b”と入力すると一つ前の画面に戻り、“q”と入力するとアンインストーラが終了します。
Interstage Interaction Manager 説明: Interstage Interaction Manager バージョン: 10.1.1 会社名: 富士通株式会社 インストール先ディレクトリ: /opt インストール日付: 2014-11-21 アンインストールを開始します。よろしいですか? [y,b,q] =>
注意
アンインストールの途中で失敗した場合は、直前に出力されたエラーメッセージを確認のうえで、アンインストールを中止してください。エラー原因を取り除いたあとに、最初からアンインストール処理を行ってください。
アンインストールが正常に終了すると、以下のメッセージが表示されます。“y”と入力するとシステムを再起動します。“n”と入力するとシステムを再起動せずに終了します。
以下のソフトウェアがアンインストールされました。: Interstage Interaction Manager アンインストールを完了するにはシステムの再起動が必要です。 再起動してもよろしいですか? [y,n] => アンインストールと管理(ミドルウェア)を終了します。