ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Software Configuration Manager 操作ガイド
FUJITSU Software

4.1.1 処理

ジョブにより実行される処理を、以下に示します。ジョブにより実行される処理は、ジョブ種別により異なります。

パッチ適用

処理名

処理種別

説明

設定情報

設定値

受付

受付

必ず実行されます。

なし

なし

スケジュール待機

スケジュール待機

適用方法のスケジュールで日程指定を行った場合、実行されます。

スケジュール日時

適用方法のスケジュールで、日程指定で指定した値

サーバ稼働確認

サーバ稼働確認

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

監視時間

適用方法で指定した値。管理コンソールから実行した場合は、0分が指定されます。

実行前スクリプト

実行前スクリプト

適用方法のスクリプト登録で、実行前スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

適用方法のスクリプトで登録したスクリプト

正常復帰値

適用方法で指定した値です。

パッチ適用

パッチ適用

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

パッチ情報

Windows OSパッチ一覧画面、Linux OSパッチ一覧画面、またはパッチ選択で指定したパッチ

実行後スクリプト

実行後スクリプト

適用方法のスクリプト登録で、実行後スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

適用方法のスクリプトで登録したスクリプト

正常復帰値

適用方法で指定した値です。

OS再起動

OS再起動

適用方法の適用後再起動で、するを選択した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

パッチ配付

処理名

処理種別

説明

設定情報

設定値

受付

受付

必ず実行されます。

なし

なし

スケジュール待機

スケジュール待機

適用方法のスケジュールで日程指定を行った場合、実行されます。

スケジュール日時

適用方法のスケジュールで、日程指定で指定した値

サーバ稼働確認

サーバ稼働確認

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

監視時間

適用方法で指定した値。管理コンソールから実行した場合は、0分が指定されます。

実行前スクリプト

実行前スクリプト

適用方法のスクリプト登録で、実行前スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

適用方法のスクリプトで登録したスクリプト

正常復帰値

適用方法で指定した値です。

パッチ配付

パッチ配付

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

パッチ情報

富士通ミドルウェアパッチ一覧画面、またはパッチ選択で指定したパッチ

実行後スクリプト

実行後スクリプト

適用方法のスクリプト登録で、実行後スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

適用方法のスクリプトで登録したスクリプト

正常復帰値

適用方法で指定した値です。

OS再起動

OS再起動

適用方法の適用後再起動で、するを選択した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

パラメーター設定

処理名

処理種別

説明

設定情報

設定値

受付

受付

必ず実行されます。

なし

なし

スケジュール待機

スケジュール待機

実行方法のスケジュールで日程指定を行った場合、実行されます。

スケジュール日時

実行方法のスケジュールで、日程指定で指定した値

サーバ稼働確認

サーバ稼働確認

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

監視時間

実行方法で指定した値。管理コンソールから実行した場合は、0分が指定されます。

実行前スクリプト

実行前スクリプト

実行方法のスクリプト登録で、実行前スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

実行方法入力で登録したスクリプト

正常復帰値

実行方法で指定した値です。

パラメーター設定

パラメーター設定

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

ソフトウェア情報

サーバ詳細画面、またはソフトウェア選択で指定したソフトウェア情報

パラメーター設定情報

パラメーター設定、またはパラメーター情報編集で指定したパラメーター設定情報

実行後スクリプト

実行後スクリプト

実行方法のスクリプト登録で、実行後スクリプトを登録した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

実行方法で登録したスクリプト

正常復帰値

実行方法で指定した値です。

OS再起動

OS再起動

実行方法の実行後再起動で、するを選択した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト実行

処理名

処理種別

説明

設定情報

設定値

受付

受付

必ず実行されます。

なし

なし

スケジュール待機

スケジュール待機

実行方法のスケジュールで日程指定を行った場合、実行されます。

スケジュール日時

実行方法のスケジュールで、日程指定で指定した値

サーバ稼働確認

サーバ稼働確認

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

監視時間

実行方法で指定した値。管理コンソールから実行した場合は、0分が指定されます。

スクリプト実行

スクリプト実行

必ず実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

スクリプト情報

実行方法入力で登録したスクリプト

正常復帰値

実行方法で指定した値です。

OS再起動

OS再起動

実行方法の実行後再起動で、するを選択した場合、実行されます。

対象サーバ

サーバ一覧画面、またはサーバ選択で指定したサーバ

構成変更

処理名

処理種別

説明

設定情報

設定値

受付

受付

必ず実行されます。

なし

なし

スケジュール待機

スケジュール待機

実行方法で日程指定を行った場合、実行されます。

スケジュール日時

実行方法のスケジュールで、日程指定で指定した値

以降の処理は、構成変更テンプレートで定義した処理が実行されます。