[テンプレート選択]画面から[次へ]のボタンをクリックすると[パラメーター入力]画面が表示されます。
操作方法
パラメーター情報が上段に表示されます。
表示項目 | 説明 |
---|---|
パラメーター種別 | パラメーター種別が表示されます。 |
パラメーター名 | パラメーター名が表示されます。 |
説明 | 説明が表示されます。 |
値(サーバ) | サーバを選択します。[サーバ一覧]画面より、チェックボックスで選択したサーバの中から選択します。 |
値(数値) | 数値を入力します。 |
値(文字列) | 文字列を入力します。 |
値(ファイル) | ファイルを指定します。ラジオボタンでファイルを資産から選択するか、ブラウザからアップロードするかを選択します。
|
値(真偽値) | trueかfalseを選択します。 |
値(パスワード) | パスワードを入力します。 |
処理情報が下段に表示されます。処理が実行される順番に以下の情報が表示されます。
表示情報 | 説明 |
---|---|
処理種別 | 処理種別を表示します。 |
処理名 | 処理名を表示します。 |
設定情報 | 処理に設定されている設定情報を表示します。 |
操作ボタン | 説明 |
---|---|
選択 | [資産選択]画面を表示します。 |
戻る | [テンプレート選択]に戻ります。 |
次へ | [実行方法]に遷移します。 |
キャンセル | 構成変更ウィザードを終了します。 |