ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能ダイアログボックスリファレンス(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

1.142.1 【採取】タブ


コンポーネント

◇◆ 必須 ◆◇

保守情報を収集するコンポーネントを選択します。

情報格納先

◇◆ 必須 ◆◇

採取した情報を格納するディレクトリ名を、以下の物理パスの形式で、半角50文字以内で指定します。

ドライブ名:\フォルダ名\……\フォルダ名

物理パスの途中に、空白を指定することはできません。

指定したディレクトリが存在しない場合は、ディレクトリを自動で作成します。

注意

指定したディレクトリに、以前に収集した保守情報が存在する場合、最新の保守情報で上書きされます。

【参照】

フォルダの一覧を表示して、「情報格納先」のフォルダ名を選択します。

コメント

採取した保守情報にコメントを付ける場合に、全角25文字(半角50文字)以内で指定します。コメントの途中に、「#」は指定できません。コメントは、【情報一覧/再圧縮】タブで表示される格納先フォルダのコメントに表示されます。

【実行】

保守情報を採取します。