ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能APIリファレンス(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

2.3.52 SaveAs(名前を付けて保存)メソッド

記述形式

object.SaveAs([ファイル名 [,絞り込んで保存 [,指定したページを保存 [,開始ページ
              [,終了ページ [,オーバレイの保存 [,暗証番号 [,登録有効期間
              [,削除対象] ] ] ] ] ] ] ] ] )

機能

リストビューアに表示している帳票に名前を付けて保存します。


パラメタの説明

ファイル名

出力するファイルの物理パスを、半角のダブルクォーテーション「""」で囲まれた文字列として指定します。ファイル名は、拡張子を除いて半角文字で60文字(全角文字で30文字)以内で指定します。ファイル名に拡張子を付けない場合には、自動的に拡張子(.spl)が付けられます。
省略可能です。省略すると【ファイル名を付けて保存】ダイアログボックスを表示します。

絞り込んで保存

絞り込みが行われている場合に、絞り込んだ状態で保存するかどうかを、0か1の数値で指定します。絞り込みが行われていない場合は無効になります。

  0:絞り込んだ状態で保存しない
  1:絞り込んだ状態で保存する

省略可能です。省略すると「0」が指定されたものとみなします。

指定したページを保存

指定したページを保存するかを0か1の数値で指定します。

  0:開始ページから終了ページまで
  1:すべてのページ

省略可能です。省略すると「1」が指定されたものとみなします。

開始ページ

開始ページを数値で指定します。「指定したページを保存」に「1」を指定すると無効になります。
省略可能です。省略すると現在表示中のページとなります。

終了ページ

終了ページを数値で指定します。「指定したページを保存」に「1」を指定すると無効になります。
省略可能です。省略すると現在表示中のページとなります。

オーバレイの保存

オーバレイを保存するかどうかを、0か1の数値で指定します。オーバレイがない帳票の場合は、無効になります。

  0:オーバレイを保存しない
  1:オーバレイを保存する

省略可能です。省略すると「0」が指定されたものとみなします。

暗証番号

保存先の帳票に設定する暗証番号を、半角のダブルクォーテーション「""」で囲まれた文字列として指定します。
省略可能です。省略すると暗証番号を設定しないものとみなします。

登録有効期間

保存先の帳票に設定する登録有効期間(単位:日)を数値で指定します。
省略可能です。省略すると「1日」が指定されたものとみなします。

削除対象

登録有効期限を過ぎたら削除対象にするかどうかを、0か1の数値で指定します。

  0:登録有効期限を過ぎても削除対象にしない
  1:登録有効期限を過ぎたら削除対象にする

省略可能です。省略すると「0」が指定されたものとみなします。


復帰値

TRUE

名前を付けて保存しました。

FALSE

名前を付けて保存できませんでした。


使用例

リストビューアに表示している帳票を、名前を付けてファイル(C:\data\A.SPL)に保存します。

  object.SaveAs "C:\data\A.SPL"

注意

  • ファイル名には、List Works帳票の拡張子(.SPL)を指定します。

  • 出力先に同一ファイル名が存在する場合は、上書きされます。