記述形式
object.Activate( [分割ウィンドウ番号] )
機能
リストビューアをアクティブにします。また、ウィンドウが分割表示されている場合は、分割ウィンドウをアクティブにします。
パラメタの説明
左右、上下、上下左右に分割されている場合に、どの分割ウィンドウをアクティブにするかを、1から4までの数値で指定します。
(アクティブになる分割ウィンドウ)
1:上下左右の分割の場合→左上の分割ウィンドウ 上下の分割の場合→上の分割ウィンドウ 左右の分割の場合→左の分割ウィンドウ 2:上下左右の分割の場合→右上の分割ウィンドウ 左右の分割の場合→右の分割ウィンドウ 3:上下左右の分割の場合→左下の分割ウィンドウ 上下の分割の場合→下の分割ウィンドウ 4:上下左右の分割の場合→右下の分割ウィンドウ
省略可能です。省略するとアクティブな分割ウィンドウを変更しません。
復帰値
正常終了しました。
異常終了しました。
使用例
リストビューアをアクティブにします。
object.Activate
リストビューアが上下左右に分割されている場合、左下の分割ウィンドウをアクティブにします。
object.Activate 3
リストビューアが上下左右に分割されている場合、右下の分割ウィンドウをアクティブにします。
object.Activate 4
注意
リストナビのOpenItemメソッド、リストビューアのOpenメソッド等で帳票を開いた直後にActivateメソッドを実行した場合、帳票を開く処理が実行中であるため、正常にアクティブにならない場合があります。このような場合には、Activateメソッドを実行する前に、スリープ処理を挿入してください。