ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能操作ガイド Webクライアント編(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

8.1 二次帳票を生成する/活用する

帳票のデータを検索しヒットしたデータを含む明細行を、検索した帳票と同じレイアウトで新しいウィンドウに表示します。
生成条件は、文字列、数値や日付を組み合わせて、最大4つまで設定することができます。
二次帳票は、表示するだけでなく、付せんやスタンプなどを記入したり、印刷したりできます。
二次帳票を生成するときは
  1. 二次帳票の元となる帳票を表示し、[拡張]ツールバーの[二次帳票の生成]ボタンをクリックします。

  2. [二次帳票の生成]ダイアログボックスで検索条件を指定します。

  3. [OK]ボタンをクリックします。

二次帳票に付せんやスタンプなどを記入するときは
[参照] 操作方法については、“第6章 帳票への記入”を参照してください。
二次帳票を印刷するときは
  1. [標準]ツールバーの[印刷]ボタンをクリックします。

  2. プリンタ、印刷範囲、印刷部数を指定し、[OK]ボタンをクリックします。