ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能操作ガイド Webクライアント編(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

2.1 一覧を表示しているときに表示されるアイコン/ボタン/表示項目

一覧を表示しているときに表示されるアイコン、ボタン、表示項目を説明します。なお、利用できない機能は、ボタンがグレー表示されます。


一覧を表示している画面に表示される、アイコンとボタンの意味を説明します。

アイコン

アイコン

意味

接続しているリスト管理サーバ名を示します。

現在表示している保管フォルダの1階層上の保管フォルダを表示します。

第一階層の保管フォルダを表示します。

接続しているリスト管理サーバに登録されている保管フォルダ名を示します。
フォルダが階層構造になっている場合、フォルダのアイコンまたはフォルダ名をクリックすると、指定したフォルダとそのフォルダの配下にあるフォルダが表示されます。

現在選択している保管フォルダ名が太字で表示されます。

選択した保管フォルダ名、および、選択したフォルダに格納されている全帳票の中で、何帳票目から何帳票目を一覧に表示しているかを示します。

表示条件を設定した場合、「絞込中」という文字とともに、全帳票数から絞り込んだ帳票数を示す表示に切り替わります。

ボタン

ボタン

意味

  ログイン

リスト管理サーバと接続します。
このボタンは、リスト管理サーバと接続し直す必要がある場合のみ表示されます。

  ログアウト

リスト管理サーバから切断します。保存していない編集中の内容は破棄されます。

  連結表示

選択した複数の帳票を連結して表示します。

  複数印刷

選択した複数の帳票を印刷します。

  PDF保存(注1)

選択した帳票をPDF形式に変換してWebクライアント端末に保存します。

  帳票の削除

選択した帳票を削除します。

  更新

保管フォルダ/帳票一覧を最新の状態に更新します。

  表示条件の設定

帳票の一覧に表示する帳票の表示条件を設定します。

  帳票を検索

選択した保管フォルダ/帳票を検索します。

  一覧

保管フォルダの一覧、帳票の一覧を表示します。
このボタンは、帳票を検索した結果の一覧画面の場合のみ表示されます。

  監視

ポーリング印刷対象の帳票があるかどうか手動により監視します。
このボタンは、ポーリング印刷画面の場合のみ表示されます。

  マニュアル

操作ガイド Webクライアント編のマニュアルを表示します。

  閉じる

PDF形式での表示に失敗した場合の画面のみ表示されます。

  選択

複数の帳票を選択します。

  印刷(注2,注4)

帳票を印刷します。

  PDF形式での表示(注1,2,3)

PDF形式で帳票を表示します。

  表示(注2)

帳票を表示します。

(注5)

ローカル印刷済みかどうかが表示されます。ローカル印刷済みの場合は「済」が表示されます。ローカル印刷していない場合は何も表示されません。

選択した保管フォルダに格納されている帳票が30帳票を超えている場合、画面の下部に表示されます。現在表示している範囲が太字で表示されます。
なお、は帳票の一覧画面の上部にも表示されます。

前の30帳票を表示します。数字の部分をクリックすると、選択した範囲にある帳票を一覧に表示します。

次の30帳票を表示します。数字の部分をクリックすると、選択した範囲にある帳票を一覧に表示します。

注1:Web連携の環境設定によって表示されるボタンです。

注2:該当するアクセス権が設定されていない帳票については、表示されません。

注3:8000ページを超える帳票については、表示されません。

注4:帳票一覧の帳票ごとに表示されるボタンの意味を説明しています。ローカル印刷識別を許可したときに表示される帳票一覧のカラムのことではありません。

注5:運用形態によって表示されます。運用管理者に確認してください。

表示項目

一覧を表示している画面には、以下の表示項目が表示されます。

エラーが発生した場合の画面に表示される、ボタンの意味を説明します。

ボタン

ボタン

意味

  ヘルプ

エラーが発生した場合に、エラーの詳細(意味、システムの処理、利用者の処置)を表示します。