ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能設計・運用ガイド(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

10.6.3 Webクライアントで印刷時のバーコード補正の設定

Web連携の環境設定ファイル(ListPrint.propertiesファイル)に、以下の定義と値を追加します。

Web連携の環境設定ファイル(ListPrint.properties)の指定例

プリンタ名の文字列に「DOT」が部分的に一致するプリンタにEAN-128(コンビニエンスストア向け)バーコードのドット補正値「2」の指定例を以下に示します。

[everyone]
pagesetup.barcode.adjust.printer.agreement=0
pagesetup.barconveni0=DOT,2

プリンタ名「FUJITSU PS5110」にEAN-128(コンビニエンスストア向け)バーコードのドット補正値「1」、プリンタ名「FUJITSU XL-6200」にEAN-128(コンビニエンスストア向け)バーコードのドット補正値「2」、EAN-128(コンビニエンスストア向け)バーコードのイメージ出力補正値「1」の指定例を以下に示します。

[everyone]
pagesetup.barconveni0=FUJITSU PS5110,1
pagesetup.barconveni1=FUJITSU XL-6200,2,1

注意

同じプリンタ名を複数指定した場合、最初に定義したプリンタ名に対する値が有効になります。