ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.4.0 帳票保管活用機能設計・運用ガイド(拡張パッケージ)
FUJITSU Software

3.16 フォルダの共有運用の設計 <EEのみ>

List Works EEの場合、フォルダの共有運用を行うかどうかを決定します。

フォルダの共有運用を利用するメリットは、以下のとおりです。

フォルダの共有運用を行う場合、考慮すべき点を以下に示します。

フォルダの共有運用ができるリスト管理サーバは、以下の台数までです。

Windows版の場合

10台

Solaris版の場合

Solaris 9の場合:4台

Solaris 10の場合:2台

Linux版の場合

2台

注意

  • 上記の台数以上のリスト管理サーバで保管フォルダの共有運用を利用したい場合は、弊社技術員にご相談ください。

  • Solaris版の場合、Solaris 11上ではフォルダの共有運用はできません。